西之島のだいち2号SARデータ解析結果(2019年11月22日~2020年10月9日)

だいち2号干渉SARによる変動について

概要
日本の地球観測衛星「だいち2号」(ALOS-2)に搭載された合成開口レーダー(SAR)のデータを使用して画像の分析を行いました。SARで用いられる電波は噴煙を透過するため、噴火中であっても火山の地形変化の状況を把握することができます。
2020年11月以降の観測結果はこちらをご覧ください。


SAR強度画像の比較アニメーション                      SAR強度画像から抽出した海岸線【暫定※】
20191122日~2020年10月9日)

※結果は速報であり、より詳細な分析等により、今後内容が更新されることがあります。
※ 海岸線の位置は,数十mほどの誤差が含まれる場合があります。

西之島の成長                                      全解析結果
~長期間のSAR強度画像の比較アニメーション(2015年~)~        (2019年11月22日~2020年10月9日)

     

URL: https://www.youtube.com/watch?v=iCHZ8B0QMy4        PDF形式(1968KB)


〇解析結果一覧
                        
1回目

2回目
衛星進行方向 電波照射方向
(照射方位)
観測モード※ 入射角
(中心)
1 2019年11月22日

2019年 12月 6日
南行 右(西) スポットライト 58.7°
2,3 2019年11月17日

2019年12月15日
北行 右(東) 高分解能(3m) 34.3°
4,5 2019年12月 6日

2019年12月20日
南行 右(西) スポットライト 58.7°
6,7,8 2019年12月20日

2020年 1月 3日
南行 右(西) スポットライト 58.7°
9,10,11 2020年 1月 3日

2020年 1月17日
南行 右(西) スポットライト 58.7°
12,13,14 2020年 1月17日

2020年 1月31日
南行 右(西) スポットライト 58.7°
15,16,17,18 2020年 1月31日

2020年 2月14日
南行 右(西) スポットライト 58.7°
19,20,21,22 2020年 2月14日

2020年 2月28日
南行 右(西) スポットライト 58.7°
23,24,25,26 2020年 2月28日

2020年 3月13日
南行 右(西) スポットライト 58.7°
27,28,29,30 2020年 3月13日

2020年 3月27日
南行 右(西) スポットライト 58.7°
31,32,33,34 2020年 3月27日

2020年 4月24日
南行 右(西) スポットライト 58.7°
35,36,37,38 2020年 4月24日

2020年 5月 8日
南行 右(西) スポットライト 58.7°
39,40,41,42 2020年 5月8日

2020年 5月22日
南行 右(西) スポットライト 58.7°
43,44,45,46 2020年 5月22日

2020年 6月5日
南行 右(西) スポットライト 58.7°
47,48,49,50 2020年 6月 5日

2020年 6月19日
南行 右(西) スポットライト 58.7°
51,52,53,54 2020年 6月 19日

2020年 7月3日
南行 右(西) スポットライト 58.7°
55 2020年 7月 10日 北行 左(西) 高分解能(3m) 48.6°
56,57,58,59 2020年 7月 10日

2020年 7月17日
干渉SAR及びコヒーレンス
は7月3日との比較
南行 右(西) スポットライト 58.7°
60,61,62 2020年 7月17日

2020年 7月31日
南行 右(西) スポットライト 58.7°
63,64,65 2020年 7月31日

2020年 8月14日
南行 右(西) スポットライト 58.7°
66,67,68 2020年 8月14日

2020年 8月28日
南行 右(西) スポットライト 58.7°
69,70,71 2020年 8月28日

2020年 9月11日
南行 右(西) スポットライト 58.7°
72,73,74 2020年 9月11日

2020年 9月25日
南行 右(西) スポットライト 58.7°
75,76,77 2020年 9月25日

2020年 10月9日
南行 右(西) スポットライト 58.7°

※参考:ALOS-2プロジェクト/PALSAR-2(JAXA)
※2020年1月31日までのSAR干渉解析結果では、2018年1月時点の海岸線を越えた領域の位相情報は表示されていません。
※今回の結果は速報であり、より詳細な分析等により、今後内容が更新されることがあります。
※衛星SAR干渉解析の精度は一般的には数cm 程度とされています。
また、SAR衛星の観測条件が異なる場合、同じ地殻変動であっても、解析結果の見え方に違いが生じます。
※本解析で使用したデータの一部は、火山噴火予知連絡会衛星解析グループの活動を通して得られたものです。

解析:国土地理院 原初データ所有:JAXA
・火砕丘の東側に火山噴出物の影響とみられる非干渉領域が見られます。
また、北東側および南東側で収縮とみられる衛星から遠ざかる変動が見られます。(図1)


(図1)2019年11月22日~2019年12月6日のSAR干渉解析結果
・火砕丘の北東側に溶岩の堆積等によるとみられる非干渉領域(砂目の場所)が1月3日以降も引き続き見られ、海岸線まで到達しています。(図9)
・1月17日のSAR強度画像では、西之島の北東側で溶岩等によるものとみられる地形変化が1月3日以降も継続しており、海岸線が変化しています。(図10、図11)

0117SAR画像
(図9)2020年1月3日~2020年1月17日のSAR干渉解析結果


(図10)2020年1月17日(左)および2020年1月3日(右)のSAR強度画像

SAR 強度画像の北東部を拡大した図
(図11)2020 年1月17日の SAR強度画像の北東部を拡大した図。水色線が2019年12月20日から2020年1月3日までに地形変化が見られた領域を、赤線がそれ以降に地形変化が見られた領域を示す。
・火砕丘の北東側に溶岩の堆積等によるとみられる非干渉領域(砂目の場所)が1月17日以降も引き続き見られ、海岸線まで到達しています。
また、火砕丘の東側にも非干渉領域が見られ、海岸線まで到達しています。(図12)
・1月31日のSAR強度画像では、西之島の北東~東側で溶岩等によるものとみられる地形変化が1月17日以降も継続しており、海岸線が変化しています。(図13、図14)


(図12)2020年1月17日~2020年1月31日のSAR干渉解析結果


(図13)2020年1月31日(左)および2020年1月17日(右)のSAR強度画像


(図14)2020年1月31日のSAR強度画像の東部を拡大した図。水色線が2020年1月3日から2020年1月17日までに地形変化が見られた領域を、赤線がそれ以降に地形変化が見られた領域を示す。
・火砕丘の北から東側に溶岩の堆積等によるとみられる非干渉領域(砂目の場所)が見られ、海岸線に達しています。
また、火砕丘の北東側で、堆積した溶岩の経時変化等によるとみられる複雑な変動が見られます。(図15、図16)
・2月14日のSAR強度画像では、西之島の北から東側で溶岩等によるとみられる地形変化が見られ、東側では海岸線がわずかに変化しています。(図17、図18)


(図15)2020年1月31日~2020年2月14日のSAR干渉解析結果


(図16)図15の干渉性の高さ(コヒーレンス)を示した図。干渉性が低い青色の領域は溶岩の堆積等を示しているとみられる。


(図17)2020年2月14日(左)および2020年1月31日(右)のSAR強度画像


(図18)2020年2月14日のSAR強度画像の東部を拡大した図。水色線が2020年1月17日から2020年1月31日までに地形変化が見られた領域を、赤線がそれ以降に地形変化が見られた領域を示す。
・火砕丘の北側及び東側で溶岩の堆積等によるとみられる非干渉領域(砂目の場所)が見られ、海岸線に達しています。
また、火砕丘の北東側の広い範囲で、堆積した溶岩の経時変化等によるとみられる複雑な変動が見られます。(図23)
・火砕丘から北側及び東側で溶岩等によるとみられる干渉性の低下が見られ、海岸線まで達しています。(図24)
・3月13日のSAR強度画像では、火砕丘の北側及び東側で溶岩等によるとみられる地形変化が見られ、海岸線の変化が見られます。(図25、26)


(図23)2020年2月28日~2020年3月13日のSAR干渉解析結果


(図24)図23の干渉性の高さ(コヒーレンス)を示した図。干渉性が低い青色の領域は溶岩の堆積等を示しているとみられる。


(図25)2020年3月13日(左)および2020年2月28日(右)のSAR強度画像


(図26)2020年3月13日のSAR強度画像。水色線が2020年2月14日から2020年2月28日までに地形変化が見られた領域を、赤線がそれ以降に地形変化が見られた領域を示す。
・火砕丘の北側から東側にかけて溶岩の堆積等によるとみられる非干渉領域(砂目の場所)が見られ、北側、北東側及び東側で海岸線に達しています。
また、火砕丘の北側から東側にわたる広い範囲で、堆積した溶岩の経時変化等によるとみられる複雑な変動が見られます。(図27)
・火砕丘の北側から東側にかけて溶岩等によるとみられる干渉性の低下が見られ、海岸線まで達しています。(図28)
・3月27日のSAR強度画像では、火砕丘の北側及び北東側で溶岩等によるとみられる地形変化が見られ、海岸線の変化が見られます。(図29、30)


(図27)2020年3月13日~2020年3月27日のSAR干渉解析結果


(図28)図27の干渉性の高さ(コヒーレンス)を示した図。干渉性が低い青色の領域は溶岩の堆積等を示しているとみられる。


(図29)2020年3月27日(左)および2020年3月13日(右)のSAR強度画像


(図30)2020年3月27日のSAR強度画像。水色線が2020年2月28日から2020年3月13日までに地形変化が見られた領域を、赤線がそれ以降に地形変化が見られた領域を示す。
・火砕丘の北側から東側にかけて溶岩の堆積等によるとみられる非干渉領域(砂目の場所)が見られ、北側、北東側及び東側で海岸線に達しています。
また、火砕丘の北側から東側にわたる広い範囲で、堆積した溶岩の経時変化等によるとみられる複雑な変動が見られます。(図31)
・火砕丘の北側から東側にかけて溶岩等によるとみられる干渉性の低下した地域が見られ、海岸線まで達しています。(図32)
・4月24日のSAR強度画像では、火砕丘の北側から東側で溶岩等によるとみられる地形及び海岸線の変化が見られます。(図33、34)


(図31)2020年3月27日~2020年4月24日のSAR干渉解析結果


(図32)図31の干渉性の高さ(コヒーレンス)を示した図。干渉性が低い青色の領域は溶岩の堆積等を示しているとみられる。


(図33)2020年4月24日(左)及び2020年3月27日(右)のSAR強度画像


(図34)2020年4月24日の強度画像。水色線が2020年3月13日から2020年3月27日までに地形変化が見られた領域を、赤線がそれ以降に地形変化が見られた領域を示す。
・火砕丘の北側から東側にかけて溶岩の堆積等によるとみられる非干渉領域(砂目の場所)が見られ、北側、北東側及び東側で海岸線に達しています。
また、火砕丘の北側から東側にわたる広い範囲で、堆積した溶岩の経時変化等によるとみられる複雑な変動が見られます。(図35)
・火砕丘の北側から東側にかけて溶岩等によるとみられる干渉性の低下した地域が見られ、海岸線まで達しています。(図36)
・5月8日のSAR強度画像では、火砕丘の北側から東側で溶岩等によるとみられる地形及び海岸線の変化が見られます。(図37、38)


(図35)2020年4月24日~2020年5月8日のSAR干渉解析結果


(図36)図35の干渉性の高さ(コヒーレンス)を示した図。干渉性が低い青色の領域は溶岩の堆積等を示しているとみられる。


(図37)2020年5月8日(左)及び2020年4月24日(右)のSAR強度画像


(図38)2020年5月8日の強度画像。水色線が2020年3月27日から2020年4月24日までに地形変化が見られた領域を、赤線がそれ以降に地形変化が見られた領域を示す。
・火砕丘の北側から北西側にかけて溶岩の堆積等によるとみられる非干渉領域(砂目の場所)が見られ、北側、北西側で海岸線に達しています。また、火砕丘の北側から東側にわたる広い範囲で、堆積した溶岩の経時変化等によるとみられる複雑な変動が見られます。(図39)
・火砕丘の北側から北西側及び東側に溶岩等によるとみられる干渉性の低下した地域が見られ、海岸線まで達しています。(図40)
・5月22日のSAR強度画像では、火砕丘の北側から北西側で溶岩等によるとみられる地形及び海岸線の変化が見られます。(図41、42)


(図39)2020年5月8日~2020年5月22日のSAR干渉解析結果


(図40)図39の干渉性の高さ(コヒーレンス)を示した図。干渉性が低い青色の領域は溶岩の堆積等を示しているとみられる。



(図41)2020年5月22日(左)及び2020年5月8日(右)のSAR強度画像


(図42)2020年5月22日の強度画像。水色線が2020年4月24日から2020年5月8日までに地形変化が見られた領域を、赤線がそれ以降に地形変化が見られた領域を示す。
・火砕丘の北西側から北東側にかけて溶岩の堆積等によるとみられる非干渉領域(砂目の場所)が見られ、北西側、北東側で海岸線に達しています。また、火砕丘の北西側から東側にわたる広い範囲で、堆積した溶岩の経時変化等によるとみられる複雑な変動が見られます。(図43)

・火砕丘の北西側から北東側に溶岩等によるとみられる干渉性の低下した地域が見られ、海岸線まで達しています。(図44)

・6月5日のSAR強度画像では、火砕丘の北西側から北東側で溶岩等によるとみられる地形及び海岸線の変化が見られます。(図45、46)


(図43)2020年5月22日~2020年6月5日のSAR干渉解析結果


(図44)図43の干渉性の高さ(コヒーレンス)を示した図。干渉性が低い青色の領域は溶岩の堆積等を示しているとみられる。


(図45)2020年6月5日(左)及び2020年5月22日(右)のSAR強度画像


(図46)2020年6月5日の強度画像。水色線が2020年5月8日から2020年5月22日までに地形変化が見られた領域を、赤線がそれ以降に地形変化が見られた領域を示す。
・火砕丘の北西側から東側にかけて溶岩等によるとみられる非干渉領域(砂目の場所)が見られ、海岸線まで達しています。
また、火砕丘の北西側から東側にわたる広い範囲で、堆積した溶岩の経時変化等によるとみられる複雑な変動が見られます。(図47)
・火砕丘の北西側から東側にかけて溶岩等によるとみられる干渉性の低下した地域が見られ、海岸線まで達しています。(図48)
・6月19日のSAR強度画像では、火砕丘の北西側から東側で溶岩等によるとみられる地形及び海岸線の変化が見られます。(図49、50)


(図47)2020年6月5日~2020年6月19日のSAR干渉解析結果


(図48)図47の干渉性の高さ(コヒーレンス)を示した図。干渉性が低い青色の領域は溶岩の堆積等を示しているとみられる。


(図49)2020年6月19日(左)及び2020年6月5日(右)のSAR強度画像


(図50)2020年6月19日の強度画像。水色線が2020年5月22日から2020年6月5日までに地形変化が見られた領域を、赤線がそれ以降に地形変化が見られた領域を示す。
・島の広い範囲で溶岩や降灰等によるとみられる非干渉領域(砂目の場所)が見られます。火砕丘の北側や南西側を中心に非干渉領域が海岸線まで達しています。また、火砕丘の南東側及び西側で、堆積した溶岩の経時変化等によるとみられる複雑な変動が見られます。(図51)

・島の広い範囲で溶岩や降灰等によるとみられる干渉性の低下した地域が見られ、火砕丘の北側や南西側を中心に海岸線まで達しています。(図52)

・7月3日のSAR 強度画像では、火砕丘の南西側及び西側で溶岩等によるとみられる地形の変化が見られ、南西側では海岸線が変化しています。また、火砕丘の直径が6月19日から1.5倍程度に拡大し、南側斜面の地形変化が見られます。火砕丘の北側から東側にかけて降灰の影響とみられる反射強度※の低下が見られます。(図53、54)
※ 反射強度が低い領域では、画像が暗くなります。


(図51)2020年6月19日~2020年7月3日のSAR干渉解析結果


(図52)図51の干渉性の高さ(コヒーレンス)を示した図。干渉性が低い青色の領域は溶岩や降灰等を示しているとみられる。


(図53)2020年7月3日(左)及び2020年6月19日(右)のSAR強度画像


(図54)2020年7月3日の強度画像。水色線が2020年6月5日から2020年6月19日までに地形変化が見られた領域を、赤線がそれ以降に地形変化が見られた領域を示す。
7月10日のSAR強度画像では、火砕丘の南西側で溶岩等によるとみられる地形の変化が見られ、海岸線が変化しています。また、火砕丘の直径が7月3日から1.1倍程度に拡大しています。火砕丘より北側の広い範囲で降灰の影響とみられる反射強度※の低下が見られます。(図55)
※反射強度が低い領域では、画像が暗くなります。


(図55)2020年7月10日(左)及び2020年7月3日(右)のSAR強度画像
※電波の入射方向が異なるため、画像内の地形の見え方に違いが出る場合があります。
・島の広い範囲で降灰や溶岩等によるとみられる非干渉領域(砂目模様の場所)が見られます。火砕丘の南西側及び北側の広い範囲で非干渉領域が海岸線まで達しています。また、火砕丘の南東側及び西側で、堆積した溶岩の経時変化等によるとみられる変動が見られます。(図56)

・島の広い範囲で降灰や溶岩等によるとみられる干渉性の低下した地域が見られ、火砕丘の南西側及び北側の広い範囲で海岸線まで達しています。(図57)

・7月17日のSAR 強度画像では、火砕丘内部の地形の変化が見られます。火砕丘より北側の広い範囲で降灰の影響とみられる反射強度※の低下が見られます。(図58、59)
※ 反射強度が低い領域では、画像が暗くなります。

(図56)2020年7月3日~2020年7月17日のSAR干渉解析結果


(図57)図56の干渉性の高さ(コヒーレンス)を示した図。干渉性が低い青色の領域は降灰や溶岩等を示していると見られる。


(図58)2020年7月17日(左)及び2020年7月10日(右)のSAR強度画像


(図59)2020年7月17日の強度画像。水色線が2020年6月19日から2020年7月3日までに地形変化が見られた領域を、赤線がそれ以降に地形変化が見られた領域を示す。
・島の広い範囲で降灰や溶岩等によるとみられる非干渉領域(砂目模様の場所)が見られます。(図60)

・島の広い範囲で降灰や溶岩等によるとみられる干渉性の低下した地域が見られます。(図61)

・7月31日のSAR 強度画像では、火砕丘内部の地形の変化が見られます。火砕丘の周辺と北側の広い範囲に降灰の影響とみられる反射強度※の低い領域が見られます。(図62)
※ 反射強度が低い領域では、画像が暗くなります。

(図60)2020年7月17日~2020年7月31日のSAR干渉解析結果


(図61)図60の干渉性の高さ(コヒーレンス)を示した図。干渉性が低い青色の領域は降灰や溶岩等を示していると見られる。


(図62)2020年7月31日(左)及び2020年7月17日(右)のSAR強度画像
・島のほぼ全域で主に降灰によるとみられる非干渉領域(砂目模様の場所及び島内の暗い場所)が見られます。(図63)

・島のほぼ全域で干渉性が大幅に低くなっており、規模の大きな降灰等の影響があったと考えられます。(図64)

・8月14日のSAR 強度画像では、火砕丘の火口の拡大が見られます。島のほぼ全域で降灰の影響とみられる反射強度※の低い領域が見られます。(図65)
※ 反射強度が低い領域では、画像が暗くなります。

(図63)2020年7月31日~2020年8月14日のSAR干渉解析結果


(図64)図63の干渉性の高さ(コヒーレンス)を示した図。干渉性が低い青色の領域は降灰等の影響を示しているとみられる。


(図65)2020年8月14日(左)及び2020年7月31日(右)のSAR強度画像
・島のほぼ全域で主に降灰によるとみられる非干渉領域(砂目模様の場所及び島内の暗い場所)が見られます。(図66)

・島のほぼ全域で干渉性が大幅に低くなっており、規模の大きな降灰等の影響があったと考えられます。(図67)

・8月28日のSAR 強度画像では、島のほぼ全域で降灰の影響とみられる反射強度※の低い領域が見られます。火砕丘の北西側の一部では反射強度の高くなった箇所が見られます。(図68)
※ 反射強度が低い領域では、画像が暗くなります。

(図66)2020年8月14日~2020年8月28日のSAR干渉解析結果


(図67)図66の干渉性の高さ(コヒーレンス)を示した図。干渉性が低い青色の領域は降灰等の影響を示しているとみられる。


(図68)2020年8月28日(左)及び2020年8月14日(右)のSAR強度画像
・島のほぼ全域で主に降灰によるとみられる非干渉領域(砂目模様の場所及び島内の暗い場所)が見られます。(図69)

・島のほぼ全域で干渉性が低くなっています。降灰等の影響によると考えられます。(図70)

・9月11日のSAR 強度画像では、8月28日に比べて火砕丘の火口の北側にわずかな変化が見られます。(図71)
※ 反射強度が低い領域では、画像が暗くなります。


(図69)2020年8月28日~2020年9月11日のSAR干渉解析結果


(図70)図69の干渉性の高さ(コヒーレンス)を示した図。干渉性が低い青色の領域は降灰等の影響を示しているとみられる。


(図71)2020年9月11日(左)及び2020年8月28日(右)のSAR強度画像
・火砕丘の周辺の広範囲で衛星から遠ざかる変動が見られます。また、火砕丘の北東斜面で変動が見られます。(図72)

・前回までは島全体で干渉性が低くなっていましたが、今回は干渉性が高い領域が広範囲に分布しています。(図73)

・9月25日のSAR 強度画像では、9月11日に比べて海岸線及び火砕丘の形状に変化は見られません。(図74)


(図72)2020年9月11日~2020年9月25日のSAR干渉解析結果


(図73)図72の干渉性の高さ(コヒーレンス)を示した図


(図74)2020年9月25日(左)及び2020年9月11日(右)のSAR強度画像
・火砕丘の周辺の広範囲で衛星から遠ざかる変動が見られます。また、火砕丘の北東斜面で変動が見られます。(図75)

・大きな干渉性の変化は見られません。(図76)

・10月9日のSAR 強度画像では、9月25日に比べて海岸線及び火砕丘の形状に変化は見られません。(図77)


(図75)2020年9月25日~2020年10月9日のSAR干渉解析結果


(図76)図75の干渉性の高さ(コヒーレンス)を示した図


(図77)2020年10月9日(左)及び2020年9月25日(右)のSAR強度画像
2020年11月以降の観測結果はこちらをご覧ください。

参考資料

このwebページで公開している地理空間情報のご利用について

国土地理院コンテンツ利用規約に従い、出典を明示いただくだけで、転載も含めご自由にお使いいただけます。

これらの地理空間情報等につきましては、
・現地の被災状況を心配されている国民の皆様への直接の情報提供
・関係機関が行う今後の対応等についての検討等に対する重要な情報を提供する目的で行っています。

問い合わせ先

(SAR干渉解析結果に関すること)
国土地理院測地部
宇宙測地課長 小林知勝 TEL029-864-4813(直通)

国土地理院地理地殻活動研究センター
地殻変動研究室長 宗包浩志 TEL029-864-6925(直通)