防災・災害対応
「災害対策基本法」に基づく「指定行政機関」として、地殻変動の監視、災害対策等に必要な基礎資料となる地理情報の整備、地震調査研究の推進を行っています。
最近の災害関連情報
災害に関する最近の情報や国土地理院の対応について掲載しています。
- 2022年9月19日メキシコの地震に伴う地殻変動
- 2022年9月18日台湾の地震に伴う地殻変動
- 令和4年(2022年)8月3日からの大雨に関する情報
- 令和4年(2022年)桜島の火山活動に関する情報
- 2022年6月21日アフガニスタンの地震に伴う地殻変動
- 令和4年(2022年)石川県能登地方を震源とする地震に関する情報
- 令和4年(2022年)福島県沖を震源とする地震に関する情報
- 令和3年(2021年)千葉県北西部を震源とする地震に関する情報
- 福徳岡ノ場の噴火活動関連情報
- 令和3年(2021年)8月の大雨に関する情報
- 令和3年(2021年)7月1日からの大雨に関する情報
- 2021年5月22日ニーラゴンゴ火山の噴火
- 令和3年(2021年)中国青海省の地震に伴う地殻変動
- 令和3年(2021年)福島県沖の地震に関する情報
- 2020年10月30日トルコ・ギリシャ沖地震に伴う地殻変動
- 令和2年(2020年)台風第10号に関する情報
- 令和2年7月豪雨に関する情報
- 令和2年(2020年)石川県能登地方の地震に関する情報
- 令和元年(2019年)10月の低気圧に伴う大雨に関する情報
- 令和元年東日本台風に関する情報
- 令和元年(2019年)9月22日宮崎県延岡市で発生した竜巻に関する情報
- 令和元年(2019年)8月の前線に伴う大雨に関する情報
- 令和元年(2019年)浅間山の火山活動に関する情報
- 令和元年(2019年)6月下旬からの大雨に関する情報
- 令和元年(2019年)山形県沖の地震に関する情報
- 令和元年(2019年)箱根山の火山活動に関する情報
災害種別毎の国土地理院の対応
地震、台風・豪雨、火山に関する国土地理院の対応について掲載しています。
災害に関する情報を発信しているサービス
災害に関する情報や国土地理院の対応について掲載しています。
国土地理院の防災業務
明治期以降100年以上にわたり集めてきた、測量データや地形・土地条件変化の情報を使って、防災・減災対策に貢献しています。