九州の自然災害伝承碑
|
九州の自然災害伝承碑
更新情報(九州管内)
- 令和6年8月29日 鹿児島県霧島市(6基)を追加公開しました。
- 令和6年7月25日 福岡県朝倉市(1基)を追加公開しました。
- 令和6年4月25日 福岡県大刀洗町(2基)を追加公開しました。
過去の更新情報
自然災害伝承碑とは?
過去に起きた津波、洪水、火山災害、土砂災害等の自然災害の情報を伝える石碑やモニュメントのことです。
国土地理院の地形図やウェブ地図「地理院地図」に掲載することで、過去の自然災害の教訓を地域の方々に適切にお伝えするとともに、教訓を踏まえた的確な防災行動による被害の軽減を目指します。自然災害伝承碑の情報は、身近な災害を学ぶための学習教材として、学校における防災教育等多方面に幅広く活用できます。
国土地理院における取組の詳細については、 国土地理院「自然災害伝承碑」のページをご覧ください。
九州管内の自然災害伝承碑
九州管内(7県)における自然災害伝承碑の公開は、230基となっています(令和6年8月29日現在)。
公開している自然災害伝承碑の情報は、 地理院地図でご覧いただけます。
【福岡県】 21基
北九州市、福岡市、久留米市、直方市、うきは市、朝倉市、須恵町、大刀洗町、福智町
【佐賀県】 41基
佐賀市、唐津市、鳥栖市、伊万里市、鹿島市、小城市、嬉野市、神埼市、有田町、白石町、太良町
【長崎県】 27基
長崎市、島原市、諫早市、雲仙市、南島原市、波佐見町
【熊本県】 72基
熊本市、水俣市、玉名市、宇土市、上天草市、宇城市、天草市、長洲町、大津町、西原村、南阿蘇村、嘉島町、甲佐町、五木村、苓北町
【大分県】 21基
大分市、別府市、中津市、日田市、佐伯市、臼杵市、竹田市、豊後高田市、宇佐市、豊後大野市、由布市、国東市
【宮崎県】 13基
宮崎市、都城市、延岡市、えびの市、三股町、高原町、新富町
【鹿児島県】 35基
鹿児島市、出水市、垂水市、薩摩川内市、日置市、霧島市、南さつま市、志布志市、奄美市、姶良市、さつま町、湧水町、肝付町、龍郷町
市町村担当者の皆様へ
市町村内に未公開の自然災害伝承碑がございましたら、九州地方測量部にご連絡をお願いします。公開のためのお手続等につきまして、ご案内をさせていただきます。
九州地方測量部
電話 092-411-7914
メール gsi-densyou-9=gxb.mlit.go.jp(=を@にしてください)
- 令和6年3月28日 鹿児島県奄美市(1基)、鹿児島県龍郷町(1基)を追加公開しました。
- 令和6年1月25日 佐賀県唐津市(5基)を追加公開しました。
- 令和5年12月21日 福岡県須恵町(1基)、佐賀県有田町(4基)、大分県豊後高田市(1基)、鹿児島県湧水町(3基)を追加公開しました。
- 令和5年11月30日 福岡県直方市(1基)を追加公開しました。
- 令和5年10月26日 佐賀県太良町(4基)、大分県宇佐市(1基)を追加公開しました。
- 令和5年9月28日 佐賀県神埼市(3基)、佐賀県白石町(1基)、熊本県熊本市(2基)、熊本県上天草市(9基)を追加公開しました。
- 令和5年9月14日 熊本県西原村(6基)を追加公開しました。
- 令和5年8月24日 熊本県大津町(1基)を追加公開しました。
- 令和5年6月29日 佐賀県佐賀市(1基)を追加公開しました。
- 令和5年5月18日 佐賀県白石町(4基)、熊本県宇城市(3基)、熊本県天草市(6基)、熊本県甲佐町(2基)を追加公開しました。
- 令和5年3月29日 熊本県天草市(13基)、大分県豊後大野市(1基)、由布市(1基)、宮崎県宮崎市(1基)、鹿児島県志布志市(1基)を追加公開しました。
- 令和5年3月2日 熊本県玉名市(11基)、大分県日田市(1基)、鹿児島県さつま町(1基)を追加公開しました。
- 令和5年1月26日 熊本県苓北町(4基)、大分県宇佐市(2基)を追加公開しました。
- 令和4年12月8日 熊本県水俣市(2基)、大分県臼杵市(1基)、宮崎県高原町(1基)を追加公開しました。
- 令和4年11月17日 熊本県嘉島町(1基)、大分県大分市(4基)、宮崎県都城市(2基)を追加公開しました。
- 令和4年10月20日 熊本県嘉島町(1基)、大分県日田市(3基)を追加公開しました。
- 令和4年7月28日 福岡県福智町(1基)を追加公開しました。
- 令和4年6月23日 福岡県北九州市(1基)、大分県国東市(1基)を追加公開しました。
- 令和4年5月17日 長崎県南島原市(3基)、波佐見町(1基)を追加公開しました。
- 令和4年3月9日 長崎県長崎市(7基)、宮崎県新富町(1基)を追加公開しました。
|