令和6年能登半島地震の災害対策関係功労者に感謝状を贈呈 ~25団体に対し、全国6会場で実施~

発表日時:2025年3月11日(火)14時00分

令和6年能登半島地震の災害対策活動において、被害状況把握のための空中写真の撮影や航空レーザ測量、基準点の復旧作業等に尽力いただいた25団体に、災害対策関係功労者として国土地理院長が感謝状を贈呈します。


国土地理院では、災害対策活動等の円滑かつ的確な推進を図ることを目的として、災害対策活動等に顕著な功績があった個人又は団体に対し、国土地理院長が感謝状を贈呈します。
令和6年能登半島地震の災害対策活動において、別紙1の25団体に感謝状を贈呈します。災害対策関係功労者感謝状贈呈式は、各地方測量部において以下の日程で実施します。

※災害対策関係功労者感謝状贈呈式をカメラ撮り及び取材される方は、身分証明書等を持参のうえ、開始の15分前までに各会場へお集まりください。
※取材中は、自社腕章を着用し、現地担当者の指示に従ってください。

○ 北海道地方
日時:令和7年3月13日(木)10:00~
場所:国土地理院北海道地方測量部
(札幌市北区北8条西2丁目1-1 札幌第1合同庁舎10階)

○ 関東地方
日時:令和7年3月13日(木)10:00~
場所:国土地理院関東地方測量部
(東京都千代田区九段南1-1-15 九段第2合同庁舎8階)

○ 北陸地方
日時:令和7年3月14日(金)14:00~
場所:国土地理院北陸地方測量部
(富山市牛島新町11ー7 富山合同庁舎5階)

○ 中部地方
日時:令和7年3月13日(木)11:00~
場所:国土地理院中部地方測量部
(名古屋市中区三の丸二丁目5番1号 名古屋合同庁舎第2号館3階)

○ 近畿地方
日時:令和7年3月14日(金)10:00~
場所:国土地理院近畿地方測量部
(大阪市中央区大手前4-1-76 大阪合同庁舎第4号館10階)

○ 中国地方
日時:令和7年3月19日(水)10:30~
場所:国土地理院中国地方測量部
(広島市中区上八丁堀6番30号 広島合同庁舎2号館7階)

参考:令和6年能登半島地震に関する情報

問い合わせ先

(感謝状贈呈全般に関すること)
国土地理院企画部
防災課長      山口 智也 (直通 029-864-6572)
防災課長補佐   住谷 勝樹(直通 029-864-6275)

(各会場での贈呈式に関すること)
○北海道地方
国土地理院北海道地方測量部
管理課長      大宮 清一 (直通 011-709-9299)
○関東地方
国土地理院関東地方測量部
管理課長      中川 政行(直通 03-5213-2058)
○北陸地方
国土地理院北陸地方測量部
管理課長      増子 裕之 (代表 076-441-0888)
○中部地方
国土地理院中部地方測量部
管理課長      望月 昌弘(直通 052-961-5645)
○近畿地方
国土地理院近畿地方測量部
管理課長      竹谷 千春 (代表 06-6941-4507)
○中国地方
国土地理院中国地方測量部
管理課長      栁沼  実(直通 082-221-9713)

添付資料