電子国土基本図(地図情報)に関するFAQ
電子国土基本図(地図情報)に関するFAQ
1.電子国土基本図(地図情報)に関すること
Q1-1 電子国土基本図(地図情報)は、どのような経緯から整備されたのですか?
Q1-2 電子国土基本図(地図情報)は、どのような位置づけになるのですか?
Q1-3 電子国土基本図には、どのようなものがありますか?
2.電子国土基本図(地図情報)の整備・更新に関すること
Q2-1 電子国土基本図(地図情報)の整備・更新は、どのような方法で行われるのですか?
Q2-2 電子国土基本図(地図情報)の更新時期は、決められているのですか?
Q2-3 電子国土基本図(地図情報)の表示内容は、今後変わることがありますか?
3.電子国土基本図(地図情報)の表示に関すること
Q3-1 電子国土基本図(地図情報)と2万5千分1地形図は、表示項目に違いがあるのですか?
Q3-2 電子国土基本図(地図情報)で送電線が表示されないのですが?
Q3-3 電子国土Webシステムで公共建物の名前を表示させることはできますか?
4.電子国土基本図(地図情報)の利用に関すること
Q4-1 電子国土基本図(地図情報)は、誰でも利用できますか?
Q4-2 電子国土基本図(地図情報)の測量成果には、どのようなものがありますか?
Q4-3 電子国土基本図(地図情報)の測量成果を測量法に基づき利用する場合は、どのような手続きが必要になりますか?
5.電子国土基本図(地図情報)と基盤地図情報に関すること
Q5-1 電子国土基本図(地図情報)と基盤地図情報は、関連があるのですか?
Q5-2 基盤地図情報の整備後、電子国土基本図(地図情報)にはいつ頃反映されますか?
Q5-3 基盤地図情報の更新データはどのように提供されるのですか?
Q5-4 基盤地図情報について、詳しいページはありますか?
6.電子国土基本図(地図情報)と2万5千分1地形図に関すること
Q6-1 電子国土基本図(地図情報)と2万5千分1地形図は、関連があるのですか?
Q6-2 電子国土基本図(地図情報)の道路や建物などが更新されると、2万5千分1地形図にはいつ頃反映されますか?
7.電子国土基本図(地図情報)の意見や指摘などに関すること
Q7-1 電子国土基本図(地図情報)の意見や指摘などの連絡先は、どこになりますか?
Q7-2 電子国土基本図(地図情報)の意見や指摘などは、電子国土基本図(地図情報)に反映されますか?
質問と回答
1.電子国土基本図(地図情報)に関すること
Q1-1 電子国土基本図(地図情報)は、どのような経緯から整備されたのですか?
国土地理院では、改正測量法や地理空間情報活用推進基本法の趣旨を踏まえ、これまでの2万5千分1地形図を中心とした基本図体系からデジタルデータを中心とする基本図体系に移行するため、平成21年度から電子国土基本図(地図情報)の整備事業を開始しました。
この新しい基本図となる電子国土基本図(地図情報)は、平成26年2月に全国の整備を完了し、Web上で地理院地図として公開するほか、ベクトル(座標値)データとして数値地図(国土基本情報)、画像データとして電子地形図25000を公開しました。それに先立つ平成25年11月は、電子国土基本図から作成した新版の地形図刊行を始めました。
※基本図
国土地理院では我が国の国土を統一した図式で体系的に作成している地図で、いろいろな地図のベースになる最も基本的な地図を基本図と呼んでいます。
Q1-2 電子国土基本図(地図情報)は、どのような位置づけになるのですか?
電子国土基本図(地図情報)は、地理空間情報活用推進基本法第2条3項に規定される電子地図上の位置の基準である基盤地図情報と整合が図られています。また、縮尺レベル25000に限定することなく、都市域(都市計画区域)では、より精度の高い縮尺レベルを含んだものであり、縮尺レベル2500の我が国全域を網羅するベクトル形式の基盤になるものです。
このため電子国土基本図(地図情報)は、地域によって縮尺レベル2500~25000の幅を保持する新たな基本図と位置づけています。
Q1-3 電子国土基本図には、どのようなものがありますか?
電子国土基本図と呼ばれるものには、電子国土基本図(地図情報)、電子国土基本図(オルソ画像)及び電子国土基本図(地名情報)の3種類があります。
以下に3種類を簡単に説明します。
電子国土基本図(地図情報)
2万5千分1地形図に含まれる道路などの構造物や植生などの情報を基盤地図情報の道路や建物などの位置に整合させ、基盤地図情報と統合した情報からなり、2万5千分1地形図に代わる新たな基本図になるものです。
国土の開発・保全、地域政策、防災、災害対応などの利活用を目的にしています。
地図情報の詳細はこちらをご覧下さい。
電子国土基本図(オルソ画像)
空中写真と標高データを利用して整備される情報で、国土や地域の管理、都市計画基図、基盤地図情報、電子国土基本図(地図情報)などの整備において空中写真と同じように利用できるものです。
オルソ画像の詳細はこちらをご覧下さい。
電子国土基本図(地名情報)
山や川などの自然地名、町・字名などの居住地名等の地名をデータ化した情報で、位置を検索する際のキーなどに利用できるものです。
地名情報の詳細はこちらをご覧下さい。
国土地理院では、改正測量法や地理空間情報活用推進基本法の趣旨を踏まえ、これまでの2万5千分1地形図を中心とした基本図体系からデジタルデータを中心とする基本図体系に移行するため、平成21年度から電子国土基本図(地図情報)の整備事業を開始しました。
この新しい基本図となる電子国土基本図(地図情報)は、平成26年2月に全国の整備を完了し、Web上で地理院地図として公開するほか、ベクトル(座標値)データとして数値地図(国土基本情報)、画像データとして電子地形図25000を公開しました。それに先立つ平成25年11月は、電子国土基本図から作成した新版の地形図刊行を始めました。
※基本図
国土地理院では我が国の国土を統一した図式で体系的に作成している地図で、いろいろな地図のベースになる最も基本的な地図を基本図と呼んでいます。
Q1-2 電子国土基本図(地図情報)は、どのような位置づけになるのですか?
電子国土基本図(地図情報)は、地理空間情報活用推進基本法第2条3項に規定される電子地図上の位置の基準である基盤地図情報と整合が図られています。また、縮尺レベル25000に限定することなく、都市域(都市計画区域)では、より精度の高い縮尺レベルを含んだものであり、縮尺レベル2500の我が国全域を網羅するベクトル形式の基盤になるものです。
このため電子国土基本図(地図情報)は、地域によって縮尺レベル2500~25000の幅を保持する新たな基本図と位置づけています。
Q1-3 電子国土基本図には、どのようなものがありますか?
電子国土基本図と呼ばれるものには、電子国土基本図(地図情報)、電子国土基本図(オルソ画像)及び電子国土基本図(地名情報)の3種類があります。
以下に3種類を簡単に説明します。
電子国土基本図(地図情報)
2万5千分1地形図に含まれる道路などの構造物や植生などの情報を基盤地図情報の道路や建物などの位置に整合させ、基盤地図情報と統合した情報からなり、2万5千分1地形図に代わる新たな基本図になるものです。
国土の開発・保全、地域政策、防災、災害対応などの利活用を目的にしています。
地図情報の詳細はこちらをご覧下さい。
電子国土基本図(オルソ画像)
空中写真と標高データを利用して整備される情報で、国土や地域の管理、都市計画基図、基盤地図情報、電子国土基本図(地図情報)などの整備において空中写真と同じように利用できるものです。
オルソ画像の詳細はこちらをご覧下さい。
電子国土基本図(地名情報)
山や川などの自然地名、町・字名などの居住地名等の地名をデータ化した情報で、位置を検索する際のキーなどに利用できるものです。
地名情報の詳細はこちらをご覧下さい。
2.電子国土基本図(地図情報)の整備・更新に関すること
Q2-1
電子国土基本図(地図情報)の整備・更新は、どのような方法で行われるのですか?
電子国土基本図(地図情報)は、基盤地図情報と整合を図る必要があります。また、基盤地図情報の整備・更新との二重作業を回避し、効率的かつ効果的に行う必要がありますので、基盤地図情報やオルソ画像、公共測量による都市計画基図などを活用して整備・更新していきます。
Q2-2
電子国土基本図(地図情報)の更新時期は、決められているのですか?
電子国土基本図(地図情報)は、基盤地図情報を広域的に整備・更新した場合、また、基盤地図情報の一部の項目、たとえば、高速道路、国道バイパス、鉄道、大規模建物などが建設された場合には、速やかに更新することとしています。
Q2-3
電子国土基本図(地図情報)の表示内容は、今後替わることがありますか?
2万5千分1地形図は、紙の印刷地図として図式が決められています。一方、電子国土基本図(地図情報)は、デジタルデータであり、多様な地図表現や内容の追加・削除も可能です。刊行の1形態である電子地形図25000では、利用者が出力したい場所や大きさ、表現方法の選択を可能にしています。今後も、デジタルデータである特性を生かして、皆様からのご意見やご要望なども参考に、工夫・改善などを行ってまいります。
電子国土基本図(地図情報)の整備・更新は、どのような方法で行われるのですか?
電子国土基本図(地図情報)は、基盤地図情報と整合を図る必要があります。また、基盤地図情報の整備・更新との二重作業を回避し、効率的かつ効果的に行う必要がありますので、基盤地図情報やオルソ画像、公共測量による都市計画基図などを活用して整備・更新していきます。
Q2-2
電子国土基本図(地図情報)の更新時期は、決められているのですか?
電子国土基本図(地図情報)は、基盤地図情報を広域的に整備・更新した場合、また、基盤地図情報の一部の項目、たとえば、高速道路、国道バイパス、鉄道、大規模建物などが建設された場合には、速やかに更新することとしています。
Q2-3
電子国土基本図(地図情報)の表示内容は、今後替わることがありますか?
2万5千分1地形図は、紙の印刷地図として図式が決められています。一方、電子国土基本図(地図情報)は、デジタルデータであり、多様な地図表現や内容の追加・削除も可能です。刊行の1形態である電子地形図25000では、利用者が出力したい場所や大きさ、表現方法の選択を可能にしています。今後も、デジタルデータである特性を生かして、皆様からのご意見やご要望なども参考に、工夫・改善などを行ってまいります。
3.電子国土基本図(地図情報)の表示に関すること
Q3-1 電子国土基本図(地図情報)と2万5千分1地形図は、表示項目に違いがあるのですか?
電子国土基本図(地図情報)は、新たに「高層建物」などの項目が表示されるようになります。「橋」、「高塔・煙突」、「土崖・岩崖」などの項目は、取得の規模が変更されたことから、2万5千分1地形図に取得されていても、電子国土基本図(地図情報)に表示しない場合がでてきます。
詳しくは、以下のURLをご参照下さい。
・国土地理院HP:国土地理院時報 118集(2009)
「電子国土基本図(地図情報)の取得基準」
Q3-2 電子国土基本図(地図情報)で送電線が表示されないのですか?
一時期、送電線の内容確認が困難であったため、Webの地図では表示していないことがありましたが、現在は表示しています。
Q3-3 地理院地図で公共建物の名前を表示させることはできますか?
最大縮尺に設定すれば表示させることができます。今後も皆様からのご意見も参考に、表示等の改善を行ってまいります。
電子国土基本図(地図情報)は、新たに「高層建物」などの項目が表示されるようになります。「橋」、「高塔・煙突」、「土崖・岩崖」などの項目は、取得の規模が変更されたことから、2万5千分1地形図に取得されていても、電子国土基本図(地図情報)に表示しない場合がでてきます。
詳しくは、以下のURLをご参照下さい。
・国土地理院HP:国土地理院時報 118集(2009)
「電子国土基本図(地図情報)の取得基準」
Q3-2 電子国土基本図(地図情報)で送電線が表示されないのですか?
一時期、送電線の内容確認が困難であったため、Webの地図では表示していないことがありましたが、現在は表示しています。
Q3-3 地理院地図で公共建物の名前を表示させることはできますか?
最大縮尺に設定すれば表示させることができます。今後も皆様からのご意見も参考に、表示等の改善を行ってまいります。
4.電子国土基本図(地図情報)の利用に関すること
Q4-1 電子国土基本図(地図情報)は、誰でも利用できますか?
地理院地図から公開される電子国土基本図(地図情報)は、国土地理院コンテンツ利用規約の範囲内でご利用いただけます。
Q4-2 電子国土基本図(地図情報)の測量成果には、どのようなものがありますか?
現在、地理院地図としてご覧いただけるほか、地形図の画像データである「電子地形図25000」、ベクトルデータ(座標値データ)である数値地図(国土基本情報)を刊行しています。
また、主要な内容については基盤地図情報として公開しています。さらに新版の地形図における基データとしても使われています。
Q4-3 電子国土基本図(地図情報)の測量成果を測量法に基づき利用する場合は、どのような手続きが必要になりますか?
地理院地図で公開される電子国土基本図(地図情報)は、国土地理院コンテンツ利用規約の範囲内でご利用いただけます。
測量成果の複製・使用に関しては、以下のページをご参照下さい。
・測量成果の複製・使用に関するページ
地理院地図から公開される電子国土基本図(地図情報)は、国土地理院コンテンツ利用規約の範囲内でご利用いただけます。
Q4-2 電子国土基本図(地図情報)の測量成果には、どのようなものがありますか?
現在、地理院地図としてご覧いただけるほか、地形図の画像データである「電子地形図25000」、ベクトルデータ(座標値データ)である数値地図(国土基本情報)を刊行しています。
また、主要な内容については基盤地図情報として公開しています。さらに新版の地形図における基データとしても使われています。
Q4-3 電子国土基本図(地図情報)の測量成果を測量法に基づき利用する場合は、どのような手続きが必要になりますか?
地理院地図で公開される電子国土基本図(地図情報)は、国土地理院コンテンツ利用規約の範囲内でご利用いただけます。
測量成果の複製・使用に関しては、以下のページをご参照下さい。
・測量成果の複製・使用に関するページ
5.電子国土基本図(地図情報)と基盤地図情報に関すること
Q5-1 電子国土基本図(地図情報)と基盤地図情報は、関連があるのですか?
地理空間情報活用推進基本法に規定される基盤地図情報は、電子地図上において地理空間情報の位置を定めるための基準と位置づけられています。電子国土基本図(地図情報)は、この基盤地図情報と同時に作成しているものです。二重作業を行うことなく、なるべく効率的に作業を行っています。
Q5-2 基盤地図情報の整備後、電子国土基本図(地図情報)にはいつ頃反映されますか?
平成21年より基盤地図情報(縮尺レベル2500)を新たに整備した地域から、基盤地図情報(縮尺レベル2500)を電子国土基本図(地図情報)に反映する作業を行ってきました。その作業は、ほぼ終了(平成26年中に完了予定)しています。現在は、これらをあわせて更新する作業に入っています。
Q5-3 基盤地図情報の更新データはどのように提供されるのですか?
基盤地図情報は、電子国土基本図の更新とほぼ同時に行います。平成26年7月より電子国土基本図の内容を更新し、基盤地図情報として抽出したものを年4回、定期的にまとめて公開しています。
Q5-4 基盤地図情報について、詳しいページはありますか?
基盤地図情報に関しては、以下のページをご参照ください。
・基盤地図情報に関するページ
地理空間情報活用推進基本法に規定される基盤地図情報は、電子地図上において地理空間情報の位置を定めるための基準と位置づけられています。電子国土基本図(地図情報)は、この基盤地図情報と同時に作成しているものです。二重作業を行うことなく、なるべく効率的に作業を行っています。
Q5-2 基盤地図情報の整備後、電子国土基本図(地図情報)にはいつ頃反映されますか?
平成21年より基盤地図情報(縮尺レベル2500)を新たに整備した地域から、基盤地図情報(縮尺レベル2500)を電子国土基本図(地図情報)に反映する作業を行ってきました。その作業は、ほぼ終了(平成26年中に完了予定)しています。現在は、これらをあわせて更新する作業に入っています。
Q5-3 基盤地図情報の更新データはどのように提供されるのですか?
基盤地図情報は、電子国土基本図の更新とほぼ同時に行います。平成26年7月より電子国土基本図の内容を更新し、基盤地図情報として抽出したものを年4回、定期的にまとめて公開しています。
Q5-4 基盤地図情報について、詳しいページはありますか?
基盤地図情報に関しては、以下のページをご参照ください。
・基盤地図情報に関するページ
6.電子国土基本図(地図情報)と2万5千分1地形図に関すること
Q6-1
電子国土基本図(地図情報)と2万5千分1地形図は、関連があるのですか?
2万5千分1地形図は、平成25年11月より新版のものを刊行しており、今後順次新刊に切り替えていきます。新版の地形図では、電子国土基本図(地図情報)を活用して準備していますのですることとしています。時点時点の電子国土基本図を紙地図に印刷した成果が2万5千分1地形図となります。
Q6-2
電子国土基本図(地図情報)の道路や建物などが更新されると、2万5千分1地形図にはいつ頃反映されますか?
2万5千分1地形図(印刷図)は、電子国土基本図(地図情報)の更新データを使用して作成することとしていますが、在庫をみつつ、版を改める段階で新しいものを作ります。そのため内容が少し古いことがあります。国土地理院の保有の最新データでの入手を希望される場合には、地理院地図で確認いただくか、電子地形図25000の購入をお願いします。
電子国土基本図(地図情報)と2万5千分1地形図は、関連があるのですか?
2万5千分1地形図は、平成25年11月より新版のものを刊行しており、今後順次新刊に切り替えていきます。新版の地形図では、電子国土基本図(地図情報)を活用して準備していますのですることとしています。時点時点の電子国土基本図を紙地図に印刷した成果が2万5千分1地形図となります。
Q6-2
電子国土基本図(地図情報)の道路や建物などが更新されると、2万5千分1地形図にはいつ頃反映されますか?
2万5千分1地形図(印刷図)は、電子国土基本図(地図情報)の更新データを使用して作成することとしていますが、在庫をみつつ、版を改める段階で新しいものを作ります。そのため内容が少し古いことがあります。国土地理院の保有の最新データでの入手を希望される場合には、地理院地図で確認いただくか、電子地形図25000の購入をお願いします。
7.電子国土基本図(地図情報)の意見や指摘などに関すること
Q7-1 電子国土基本図(地図情報)の意見や指摘などの連絡先は、どこになりますか?
電子国土基本図(地図情報)に関する意見などは、
・お問合せフォームよりお願いいたします。
Q7-2 電子国土基本図(地図情報)の意見や指摘などは、電子国土基本図(地図情報)に反映されますか?
皆様からのご意見などは、すべて問合せ担当が拝読し、回答することにしています。
速やかな対応が困難な場合であっても、電子国土基本図(地図情報)の表示内容を検討する際の参考にさせていただきます。
短期間で電子国土基本図(地図情報)に反映できるものもありますが、現地調査などが必要なものについては関係自治体に確認するなど、時間を要する場合があります。
電子国土基本図(地図情報)に関する意見などは、
・お問合せフォームよりお願いいたします。
Q7-2 電子国土基本図(地図情報)の意見や指摘などは、電子国土基本図(地図情報)に反映されますか?
皆様からのご意見などは、すべて問合せ担当が拝読し、回答することにしています。
速やかな対応が困難な場合であっても、電子国土基本図(地図情報)の表示内容を検討する際の参考にさせていただきます。
短期間で電子国土基本図(地図情報)に反映できるものもありますが、現地調査などが必要なものについては関係自治体に確認するなど、時間を要する場合があります。