「Geoアクティビティコンテスト」作品募集!
~地理空間情報の先駆的な利活用方法を紹介してください~
発表日時:2022年4月22日(金)14時00分
地理空間情報の活用推進を目的とした「Geoアクティビティコンテスト」を開催します。魅力的な「取り組み」、新しい「アイデア」、独創的な「サービス」などを、本日から6月20日まで募集します。
Geoアクティビティコンテストとは
Geoアクティビティコンテストは、地理空間情報の利活用に関する様々な「取り組み」、「アイデア」、「サービス」などを展示・発表することで紹介し、参加者や来場者との交流を通じて、優良事例の育成・普及、新しいサービスの創出など地理空間情報の活用推進を目的としたイベントです。
募集対象
地理空間情報を活用した取り組みを行っている方であれば、団体、個人を問わず、どなたでも応募することができます。
応募方法
応募用紙に必要事項をご記入の上、郵送又は電子メールでお送りください。
詳しくはこちらをご覧下さい。
・G空間EXPO公式サイト https://www.g-expo.jp/
・国土地理院におけるG空間EXPO2022の取り組み https://www.gsi.go.jp/chirikukan/chirikukan41035.html
・募集要項 PDF形式:426KB
・応募用紙 PDF形式:312KB Word形式:39KB
詳しくはこちらをご覧下さい。
・G空間EXPO公式サイト https://www.g-expo.jp/
・国土地理院におけるG空間EXPO2022の取り組み https://www.gsi.go.jp/chirikukan/chirikukan41035.html
・募集要項 PDF形式:426KB
・応募用紙 PDF形式:312KB Word形式:39KB
募集締切
2022年6月20日(月)17時必着
開催日及び開催場所
- 開催日 :2022年12月6日(火)~7日(水)
- 開催場所:東京都立産業貿易センター浜松町館(東京都港区海岸1-7-1)及び
Geoアクティビティコンテスト Webサイト(上記期間を含む1か月程度 掲載)
※新型コロナウイルス感染症対策のため、昨年度と同様、動画での発表・審査を予定しています。
※優秀な作品には表彰を予定しています。また、今後様々な機会に地理空間情報を利活用した優良事例として紹介していきます。

昨年の表彰式の様子(G空間EXPO2021)
添付資料
募集チラシ PDF形式:1655KB
参考
問い合わせ先
〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-2
国土交通省 国土地理院 企画部 地理空間情報企画室(東京オフィス)
室長 佐藤 壮紀(内線59421) TEL 03-5253-8139(直通)
〒305-0811 茨城県つくば市北郷1番
国土交通省 国土地理院 企画部 地理空間情報企画室
室長補佐 津久井 ゆり子 TEL 029-864-6257(直通)
FAX 029-864-1658
国土交通省 国土地理院 企画部 地理空間情報企画室(東京オフィス)
室長 佐藤 壮紀(内線59421) TEL 03-5253-8139(直通)
〒305-0811 茨城県つくば市北郷1番
国土交通省 国土地理院 企画部 地理空間情報企画室
室長補佐 津久井 ゆり子 TEL 029-864-6257(直通)
FAX 029-864-1658