測量事業関係功労者等を表彰~測量技術の発展と地図の普及啓発のために~
発表日時:2019年7月16日(火)5時00分
概要
測量技術の向上及び円滑な事業の推進に資することを目的として、測量事業の発展に寄与した者、並びに国土地理院発注の測量業務のうち優良業務及び優良技術者に対し、国土地理院長から表彰します。
また、長年、地図販売に従事し地図の啓発、普及に積極的に協力いただいた団体に対し、国土地理院長から感謝状を授与します。
また、長年、地図販売に従事し地図の啓発、普及に積極的に協力いただいた団体に対し、国土地理院長から感謝状を授与します。
令和元年は、測量事業の推進に功績のあった2名の方を測量事業関係功労者として表彰します。
優良業務としては、平成30年度に完了した測量業務のうち、特に優れた成績を収めた測量業務として9件の実施者(そのうち5件は、災害対応を目的とした測量業務において特に優れた成績を収めた実施者)を表彰します。この優良業務に従事した技術者のうち、技術力等が優れ、他の模範となる優良技術者として8名の方を併せて表彰します。
また、長年にわたり地図販売に従事し、地図の啓発、普及に積極的に協力した2団体に対し、国土地理院長から感謝状を授与します。
なお、表彰式については、以下のとおり執り行います。
優良業務としては、平成30年度に完了した測量業務のうち、特に優れた成績を収めた測量業務として9件の実施者(そのうち5件は、災害対応を目的とした測量業務において特に優れた成績を収めた実施者)を表彰します。この優良業務に従事した技術者のうち、技術力等が優れ、他の模範となる優良技術者として8名の方を併せて表彰します。
また、長年にわたり地図販売に従事し、地図の啓発、普及に積極的に協力した2団体に対し、国土地理院長から感謝状を授与します。
なお、表彰式については、以下のとおり執り行います。
【受賞者】
【表彰式】
国土地理院長表彰 測量事業関係功労者 2名 優良業務 9件 うち5件は災害対応 優良技術者 8名 うち4名は災害対応 国土地理院長感謝状 地図の啓発・普及協力団体 2団体
【表彰式】
日時:令和元年7月16日(火)11:00~ 場所:国土地理院講堂 茨城県つくば市北郷1番
受賞者詳細
■〈国土地理院長表彰〉
測量事業関係功労者(2名)
【敬称略】
測量事業関係功労者(2名)
【敬称略】
功労者名 | 所属 |
---|---|
おかざき みつお 岡﨑 充男 |
株式会社ぶよお堂 取締役 一般社団法人地図協会 理事 |
たなか なおゆき 田中 尚行 |
株式会社中央ジオマチックス 代表取締役社長 一般社団法人地図調製技術協会 専務理事 |
優良業務(9件)
優良業務名 | 業務種別 | 実施者名 | 住所 |
---|---|---|---|
全国活断層帯情報整備に関する調査 | 地理調査 | 国土・地域開発共同企業体 | 東京都新宿区西落合2丁目12番4号 |
防災対策地域水準測量(駿河地区) | 基準点測量 | 株式会社日研コンサル | 長野県松本市渚2丁目5番6号 |
河川事業に伴う水準測量 (新潟地区・上越地区) |
基準点測量 | 東日本総合計画株式会社 | 東京都墨田区業平三丁目14番4号 |
水準測量(鳥取地区) | 基準点測量 | 株式会社あいだ測量設計 | 茨城県つくば市西高野312番地3 |
平成30年北海道胆振東部地震に伴う緊急水準測量(胆振・日高地区)* | 基準点測量 | 日豊・アースプラニング共同企業体 | 神奈川県川崎市宮前区小台一丁目8番7号 |
平成30年北海道胆振東部地震に伴う緊急水準測量(胆振・石狩地区)* | 基準点測量 | 東北測量株式会社 | 青森県青森市大字石江字三好167番地3 |
平成30年7月台風第7号及び前線等による豪雨災害に伴う緊急撮影(大洲地区)* | 写真測量 | 中日本航空株式会社 | 東京都中央区京橋3丁目7番5号 |
平成30年7月台風第7号及び前線等による豪雨災害に伴う緊急撮影(竹原三原地区)* | 写真測量 | 株式会社かんこう | 大阪府大阪市城東区野江1丁目12番8号 |
平成30年北海道胆振東部地震災害に伴う緊急撮影(厚真地区)* | 写真測量 | 東北測量株式会社 | 青森県青森市大字石江字三好167番地3 |
*災害対応業務
優良技術者(8名)
【敬称略】優良技術者名 | 測量業務実施者名 | 業務名 |
---|---|---|
ほしの みのる 星野 実 (主任技術者) |
国土・地域開発共同企業体 | 全国活断層帯情報整備に関する調査 |
いとう まさゆき 伊藤 雅之 (主任技術者) |
株式会社日研コンサル | 防災対策地域水準測量(駿河地区) |
たけぶち しのぶ 竹渕 忍 (主任技術者) |
東日本総合計画株式会社 | 河川事業に伴う水準測量 (新潟地区・上越地区) |
たかく ひとし 高久 均 (主任技術者) |
株式会社あいだ測量設計 | 水準測量(鳥取地区) |
にわの もとい 庭野 基 (主任技術者) |
日豊・アースプラニング共同企業体 | 平成30年北海道胆振東部地震に伴う緊急水準測量(胆振・日高地区)* |
かわむら ともひろ 河村 倫明 (主任技術者) |
中日本航空株式会社 | 平成30年7月台風第7号及び前線等による豪雨災害に伴う緊急撮影(大洲地区)* |
くろざわ しょうたろう 黒澤 章太郎 (主任技術者) |
株式会社かんこう | 平成30年7月台風第7号及び前線等による豪雨災害に伴う緊急撮影(竹原三原地区)* |
やだ けんじ 矢田 健治 (主任技術者) |
東北測量株式会社 | 平成30年北海道胆振東部地震災害に伴う緊急撮影(厚真地区)* |
*災害対応業務
■〈国土地理院長感謝状〉
地図の啓発・普及協力団体(2団体)
団体名 | 住所 |
---|---|
株式会社 亀田書店 | 栃木県宇都宮市池上町2番1号 |
株式会社 ライオン堂 | 宮崎県宮崎市橘通西3丁目1番7号 |
問い合わせ先
〒305-0811 茨城県つくば市北郷1番 国土交通省国土地理院
【表彰式、測量事業関係功労者、感謝状について】
【表彰式、測量事業関係功労者、感謝状について】
総務部人事課 課長 石川 寛 TEL:029-864-2660(直通) 総務部人事課 課長補佐 菊池 知孝 TEL:029-864-4313(直通) FAX:029-864-2654
【優良業務・優良技術者について】
企画部技術管理課 課長 清水 雅行 TEL:029-864-6972(直通) 企画部技術管理課 課長補佐 森 克浩 TEL:029-864-6046(直通) FAX:029-864-1658