概要
総合評価落札方式における競争参加資格については、参加表明書及び技術提案書の提出を求めて審査を行うこととしておりますが、記載漏れ等の初歩的なミスが見受けられます。以下に、参加表明書及び技術提案書提出時における注意事項を記載しておりますので、提出の際にはご注意願います。
なお、平成28年4月1日以降に公示する案件から、参加表明書の提出様式が大幅に変更となっています。様式の確認は必ず行ってください。(旧様式で提出された場合は「無効」となる場合があります。)
なお、平成28年4月1日以降に公示する案件から、参加表明書の提出様式が大幅に変更となっています。様式の確認は必ず行ってください。(旧様式で提出された場合は「無効」となる場合があります。)
参加表明書提出時における注意事項
同種又は類似業務の実績に係るもの
- 提出された元請としての同種又は類似業務の実績が、入札説明書に記載されている同種又は類似業務の実績要件を満たしていることが確認できない、又は申請資料の不足(契約書等の写し)。
- 同種業務の実績として類似業務を記載する誤り。
- 類似業務の実績として同種業務を記載する誤り。
配置予定技術者に係るもの
入札説明書において提出を求めている様式の記載内容の不備。
- 業務を実施するために必要な配置予定技術者(その他の技術者等)の人数の不足。
- 主任技術者(又は作業班長)の氏名記載不備。
- 主任技術者(又は作業班長等)の経験年数が、国土地理院測量業務に係る一般競争(指名競争)参加資格の登録状況から確認できない。
- 主任技術者(又は作業班長等)の保有資格である測量士の登録番号が、国土地理院測量業務に係る一般競争(指名競争)参加資格の登録状況から確認できない。
- 経験年数不足を補足する資料等の不足。
使用する機器に係るもの
- 機器名の記載の不備や不足。
- 機器の数量の不足。
その他
- 参加表明書の表紙のみの提出。(必要な様式が添付されていない。)
- 提出日、公示日等の日付の誤り。
- 発注案件名、発注者名、参加業者名の誤り。
事例(発注案件名の場合)
- 正:○○業務(宮城茨城栃木地区) 誤:○○業務(宮城茨木栃木地区)
- 正:○○面的更新(数値写真)業務 誤:○○面的更新(正射写真)業務
- 正:○○面的更新業務(H25広島地区) 誤:○○面的更新業務(広島地区)
- 正:防災対策地域水準測量(○○地区) 誤:水準測量(○○地区)
技術提案書提出時における注意事項
入札説明書で指定されている頁数を超えている。
技術提案書の記載内容の不備。
技術提案書の記載内容の不備。
事例
- 他案件の技術提案を記述。
- 工期(作業着手、納期等)の設定不備。
来場者数