最終更新日:2019年7月12日

第48回国土地理院報告会 令和元年(2019年)6月5日

【更新情報】
発表要旨及び発表資料を公開いたしました。(7月12日)
------------------------------------------------------------------------------------------------

令和元年6月5日(水)、日経ホール(東京・大手町)において、「第48回国土地理院報告会」を開催いたしました。
当日の来場者数は519名におよび、盛況のうちに幕を閉じました。
ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました。

以下に当日の発表要旨及び発表資料を掲載いたしました。

プログラム

【プログラム】
第48回国土地理院報告会プログラム【PDF形式:70KB】

【発表要旨及び発表資料】
----------------------------------------------------------------------------------------
【報告 午前の部】

講演1 防災教育支援
    -災害への備えに地理教育を活かす-
    (発表者:応用地理部長 中島 秀敏)
要旨【PDF形式:225KB】   発表資料【PDF形式:3,467KB】

講演2 国家座標と高精度測位
    -地殻変動補正システムの構築-
    (発表者:測地部測地基準課長 岩田 昭雄)
要旨【PDF形式:248KB】   発表資料【PDF形式:4,399KB】

講演3 地理空間情報の更なる活用促進を目指した地理院地図の最近の取組
    (発表者:地理空間情報部情報普及課長 佐藤 壮紀)
要旨【PDF形式:182KB】   発表資料【PDF形式:3,551KB】

【特別講演】「近代測量の黎明期と工部省 -その歴史的な意味を考える」
              清水 英範 氏  東京大学大学院工学系研究科 教授
要旨【PDF形式:101KB】   発表資料【PDF形式:1,360KB】

【報告 午後の部】

講演4 国土を描いて150年
    -基本図のあゆみと最新の取組-
    (発表者:基本図情報部国土基本情報課長 矢沢 勇)
要旨【PDF形式:179KB】   発表資料【PDF形式:3,212KB】

講演5 地理調査の歴史と今後
    -湖沼や火山の測量技術の変化を例に-
    (発表者:応用地理部環境地理情報企画官 諏訪部 順)
要旨【PDF形式:184KB】   発表資料【PDF形式:3,886KB】

講演6 マルチGNSSを活用したGEONETの新たな解析手法について
    (発表者:測地観測センター電子基準点課長 檜山 洋平)
要旨【PDF形式:183KB】   発表資料【PDF形式:4,826KB】

講演7 地殻活動解明の道
    -測量技術・地殻変動解析技術の進歩を社会に活かす-
    (発表者:地理地殻活動研究センター長 藤原 智)
要旨【PDF形式:220KB】   発表資料【PDF形式:3,192KB】

御質問と回答

会場及びアンケートでは多くの方に御質問をいただきました。この場を借りて御礼申し上げます。
なお、御質問内容と回答を以下のとおり掲載いたしました。
御質問と回答[PDF:116KB]

リーフレット

問合せ先

〒305-0811 茨城県つくば市北郷1番
国土交通省 国土地理院
企画部 企画調整課 研究調整係 TEL:029-864-4584(直通)
E-mail: gsi-houkokukai=gxb.mlit.go.jp(=を@にしてください)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。