第41回国土地理院報告会 開催報告
第41回国土地理院報告会を6月1日(金)、新宿明治安田生命ホール(新宿駅西口正面)及びLive中継会場(東京、つくば、大阪)において開催しました。
当日の来場者数は513名におよび、大盛況のうちに幕を閉じました。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
プログラム
開会の挨拶
国土地理院の発表課題
1. 東北地方太平洋沖地震に伴う基準点測量成果の改定(測地成果2011の構築)
要旨【PDF 369KB】 発表資料【PDF6,227KB】
2. 東日本大震災における津波災害と液状化災害の地理的特徴
要旨【PDF 134KB】 発表資料【PDF8,194KB】
3. 災害復興計画基図整備の取り組みとその利用
要旨【PDF 179KB】 発表資料【PDF3,391KB】
4. 防災のための地理調査
要旨【PDF 126KB】 発表資料【PDF8,987KB】
特別講演
「地震列島日本の宿命」
地震予知連絡会会長 島崎邦彦 氏
国土地理院の発表課題
5. 次世代GEONETの2つの挑戦-GNSS対応と津波予測支援-
要旨【PDF 124KB】 発表資料【PDF2,119KB】
6. 新しい測地VLBI地球観測プロジェクトとプレート運動
要旨【PDF 137KB】 発表資料【PDF1,754KB】
7. 新たな地理空間情報活用推進基本計画と国民の安心・安全
要旨【PDF 124KB】 発表資料【PDF2,545KB】
8. 電子国土基本図の活用状況と防災利用
要旨【PDF 118KB】 発表資料【PDF5,678KB】
9. 防災等に役立つ電子国土基本図の効率的な更新への取り組み
要旨【PDF 123KB】 発表資料【PDF2,061KB】
10. 位置情報をもっと身近に-次世代の位置情報サービスを支える基盤整備-
要旨【PDF 191KB】 発表資料【PDF2,128KB】
閉会の挨拶
パンフレット
問い合わせ先
〒305-0811 茨城県つくば市北郷1番 国土交通省国土地理院
企画部 企画調整課研究調整係 TEL 029-864-4584(直通)
関連情報「国土地理院時報:東日本大震災特集号」のご案内
平成23年3月11日に発生した東日本大震災に関して、「国土地理院時報第122集:東日本大震災特集号」にまとめ公開しています。