藤原 智センター長らが「EPS Excellent Paper Award 2019」を受賞
概要![]() 授与された賞状とガラス楯 藤原 智センター長らによる論文が、「EPS Excellent Paper Award 2019」 を受賞しました。
EPS(Earth, Planets and Space)誌*に掲載された「Small-displacement linearsurface ruptures of the 2016 Kumamoto earthquake sequence detected byALOS-2 SAR interferometry(ALOS2 干渉 SAR によって捉えられた 2016 年熊本地震で生じた小変位の地表断層群)」(著者 藤原智・矢来博司・小林知勝・森下遊・中埜貴元・宮原伐折羅・仲井博之・三浦優司・上芝晴香・撹上泰亮・宇根寛)が、同誌が年 1 論文を最優秀論文として表彰する 「EPS Excellent Paper Award 2019」 を受賞しました。 本論文の要旨(日本語)は、国土地理院時報 にも掲載されています。 受賞論文:Small-displacement linear surface ruptures ofthe 2016 Kumamoto earthquake sequence detected byALOS-2 SAR interferometry,Earth Planets Space,68: 160, doi:10.1186/s40623-016-0534-x. [html] [PDF: 7.30MB] *EPS(Earth, Planets and Space)誌は、地球惑星科学分野の論文を掲載するオープンアクセスの欧文学術雑誌である。地球電磁気・地球惑星圏学会、日本地震学会、日本火山学会、日本測地学会及び日本惑星科学会の共同出版として年間 200 本程度の論文が掲載される。 関連リンク |