デジタル標高地形図「四国」
これまでに作成した四国地方のデジタル標高地形図一覧
次の表は、デジタル標高地形図の地区名、技術資料番号、サムネイル画像及び作成年月を示しています。
デジタル標高地形図は、地理教育や防災(洪水や津波等のハザードマップ作成など)の基礎資料として利用されています。
「ダウンロード」をクリックすると画像が開き、データをダウンロードすることができます。
デジタル標高地形図は、地理教育や防災(洪水や津波等のハザードマップ作成など)の基礎資料として利用されています。
「ダウンロード」をクリックすると画像が開き、データをダウンロードすることができます。
高知 【技術資料D1‐No.508】 |
黒潮町
【技術資料D1-No.784】 |
松山 【技術資料D1-No.792】 |
松山(DSM)
【技術資料D1-No.793】 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成20年1月 | 平成24年4月 | 平成24年8月 | 平成24年8月 |
高松 【技術資料D1-No.794】 |
高松(DSM) 【技術資料D1-No.795】 |
今治市 【技術資料D1-No.841】 |
徳島県 【技術資料D1-No.843】 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成24年8月 | 平成24年8月 | 平成27年10月 | 平成27年10月 |
高松市周辺 【技術資料D1-No.847】 |
四国周辺 【技術資料D1-No.882】 |
徳島県 【技術資料D1-No.978】 |
香川県 【技術資料D1-No.979】 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成28年1月 | 平成30年2月 | 令和元年7月 | 令和元年7月 |
愛媛県 【技術資料D1-No.980】 |
高知県 【技術資料D1-No.981】 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和元年7月 | 令和元年7月 |