2023年度 官庁合同業務説明会(一般職技術系)<北陸・中部>
2023年度 官庁合同業務説明会(一般職技術系)<北陸・中部>
2023年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度)官庁合同業務説明会
国土地理院は、人事院中部事務局主催の「2023年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度)官庁合同業務説明会」にて業務説明等を行います。
当日は、国土地理院の業務説明のほか、先輩職員が皆さんのさまざまな質問にお答えします。
業務の魅力や職場の雰囲気などを知る良い機会となりますので、ぜひお気軽にご参加ください。
※この説明会の参加・不参加が採用面接に影響を与えるものではありません。
当日は、国土地理院の業務説明のほか、先輩職員が皆さんのさまざまな質問にお答えします。
業務の魅力や職場の雰囲気などを知る良い機会となりますので、ぜひお気軽にご参加ください。
※この説明会の参加・不参加が採用面接に影響を与えるものではありません。
対象者
- 2023年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験・技術系)の第1次試験合格者
- 2020年度(※)、2021年度、2022年度一般職試験(大卒程度試験)最終合格者
※2020年度合格者については、2023年10月12日までに採用される必要があります。 - 試験区分:デジタル・電気・電子、機械、土木、建築、物理、化学、農学、農業農村工学、林学
行政区分の説明を希望の方は、関東地区(オンライン)にお申込みください。
日時
日時:令和5年7月6日(木) ※説明会はオンラインのみとなります
国土地理院の業務説明
中部地方測量部(午前のみ)
1回目 10:10~10:50
2回目 11:00~11:40
3回目 11:50~12:30
北陸地方測量部(午後のみ)
1回目 14:20~15:00
2回目 15:10~15:50
3回目 16:00~16:40
国土地理院の業務説明
中部地方測量部(午前のみ)
1回目 10:10~10:50
2回目 11:00~11:40
3回目 11:50~12:30
北陸地方測量部(午後のみ)
1回目 14:20~15:00
2回目 15:10~15:50
3回目 16:00~16:40
参加方法
【予約方法】参加は事前予約が必要となります。人事院中部事務局のホームページにてご確認ください。
【ログイン方法】説明会は、Microsoft Teams のホームページからご参加ください。
下記の「会議 ID」と、「会議パスコード」を入力して入室してください。
北陸地方測量部 会議 ID: 413 510 631 599
中部地方測量部 会議 ID: 414 193 800 547
※会議パスコードは、事前予約完了後に人事院中部事務局より別途お知らせいたします。
(注意事項)
・参加名は、「受験番号・氏名」としてください。
・説明中は、カメラをオン、マイクはオフに設定してください。
・参加者数に制限がありますので、予約状況によっては次回の参加をお願いする場合があります。
【ログイン方法】説明会は、Microsoft Teams のホームページからご参加ください。
下記の「会議 ID」と、「会議パスコード」を入力して入室してください。
北陸地方測量部 会議 ID: 413 510 631 599
中部地方測量部 会議 ID: 414 193 800 547
※会議パスコードは、事前予約完了後に人事院中部事務局より別途お知らせいたします。
(注意事項)
・参加名は、「受験番号・氏名」としてください。
・説明中は、カメラをオン、マイクはオフに設定してください。
・参加者数に制限がありますので、予約状況によっては次回の参加をお願いする場合があります。
官庁訪問について
- 国土地理院では、官庁訪問を令和5年7月7日(金)から開始します(行政・技術系とも)。
詳細な情報については、後日ホームページに掲載いたします。
<注意>
採用は本院(茨城県つくば市)で一括して行います。北陸地方測量部・中部地方測量部での採用はありません。