地図と測量の科学館
地図と測量の科学館「地図と測量の科学館」からのお知らせ◆当館は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じた上で開館しています。
入館にあたってのお願い (来館前にご確認ください) https://www.gsi.go.jp/kohokocho/20200526_00001.html ◆科学技術週間に伴うイベントのお知らせ ![]() 科学技術週間に伴うイベントのお知らせ(PDF形式:315KB) ◆「地図と測量の科学館」までの交通案内はこちら https://www.gsi.go.jp/GSI/CONTACT-g-kotu.html 地図と測量の科学館とは地図と測量の科学館は、地図や測量に関する歴史、原理や仕組み、新しい技術などを総合的に展示して、私たちの生活にかかせない地図や測量の役割を、誰もが楽しみながら体感できる施設です。
![]() 科学館見学コースについて◆科学館見学コース(約60分)のパンフを用意しました
地図と測量の科学館に来られた方のために、お子様向け、一般向けの各見学コース(約60分)のパンフを用意しました。 パンフは科学館入り口に置いてありますので自由にお取りください。 ![]() ・お子様向け見学コース(約60分)(PDF形式:741KB) 映像で楽しむ「地図と測量の科学館」~館内見どころガイド~キャラクター「マッピーくん」が館内の見どころをご案内します!(再生時間5分23秒)
開館案内開館時間:9時30分から16時00分(※当面) 所在地郵便番号:305-0811
住所: 茨城県つくば市北郷1番 国土交通省 国土地理院 電話番号:029-864-1872 ファックス番号:029-864-3729 科学館全体図※下記施設名をクリックすると、施設ごとのページへ移動します。
![]() これまでの来館者数入館者数:1,114,695名(令和5年2月28日現在)
|