最終更新日:2024年2月29日

令和6年能登半島地震に伴う基準点成果の取扱いについて

お知らせ

 「令和6年能登半島地震」により大きな地殻変動が確認された地域では位置の基準(国家座標)である基準点(電子基準点、三角点、水準点)の 経緯度や標高の値が大きく変化しており、地震発生前の測量成果を使用して測量を行った場合、正確な測量成果を得ることができない可能性があります。このため、国土地理院では該当する基準点の測量成果の公表を停止しました。(1月5日)
 測量成果の公表を停止した基準点については、必要に応じて改測を行うなどの対応を行い、順次測量成果を改定し公表しております。最新情報は随時本ページに掲載していきます。

公共測量について

国または公共団体等の公共測量等で成果の改定が必要な場合は、下記のサイトをご確認ください。
「令和6年能登半島地震」における公共測量への対応についてNEW

改定した測量成果等の公表履歴

公表した測量成果は、国土地理院ホームページ(基準点成果等閲覧サービス)から閲覧できます。
種別 測量成果公表年月日 公表点数 公表した点 公表範囲
電子基準点 本点 令和6年 2月 7日 57点 リストはこちら 公表範囲はこちら
付属標 令和6年 2月29日 51点 リストはこちら 公表範囲はこちら
水準点 令和6年 2月 7日 39点(※1) 公表範囲はこちら
令和6年 2月29日 8点 リストはこちら 公表範囲はこちら
三角点 令和6年 2月15日 3,600点(※2) リストはこちら 公表範囲はこちら
水準点
※1)39点については測量成果を改定しておらず従来の測量成果のとおりです。
※2)地震前から測量成果の公表を停止していた2点を含みます。
種別 公表年月日 公表範囲
座標補正パラメータ 令和6年2月15日 公表範囲はこちら

1.電子基準点 測量成果の公表(2024年2月29日更新)

2024年2月29日|電子基準点(付属標)51点 電子基準点(水準点)8点

当該地域及びその周辺に位置する、電子基準点の測量成果について、
電子基準点(本点) | 57点の測量成果を改定し公表しています。(2024年2月7日)
電子基準点(付属標) | 51点の測量成果を改定し公表しました。(2024年2月29日)
電子基準点(水準点) |  8点の測量成果を改定し公表しました。(2024年2月29日)
上記以外の電子基準点等の測量成果は引き続き公表を停止しています。

測量成果を停止している基準点等点数

県名 電子基準点
(本点)
電子基準点
(付属標)
電子基準点
(水準点)
合計
群馬県 0 0 0 0
新潟県 0 0 0 0
富山県 0 0 0 0
石川県 3 4 4 11
長野県 0 0 0 0
合計 3 4 4 11

成果公表範囲

測量成果を停止している電子基準点(本点) 配置図

 測量成果を停止している電子基準点(本点) 配置図
測量成果を停止している電子基準点(本点)は2024年2月7日から変更ありません。

測量成果を停止している電子基準点(付属標) 配置図

 測量成果を停止している電子基準点(付属標) 配置図

測量成果を停止している電子基準点(水準点) 配置図

 測量成果を停止している電子基準点(水準点) 配置図


2024年2月7日|本点57点他


2.三角点の測量成果(2024年2月15日更新)

2024年2月15日|群馬県、新潟県、富山県(氷見市を除く)、長野県にある三角点等3,600点の測量成果公表

令和6年能登半島地震に伴い測量成果の公表を停止していた地域のうち、群馬県、新潟県、富山県(氷見市を除く)、長野県にある三角点等3,600点の測量成果を改定し公表しました。
公表した測量成果は、国土地理院ホームページ(基準点成果等閲覧サービス)から閲覧できます。
富山県(氷見市)と石川県の三角点は引き続き測量成果の公表が停止されているので、ご注意ください。

【三角点等3,600点】
改測 (1)三角点(三等、四等) 4点
改算 (1)三角点(一~四等) 3,579点
(2)地殻変動観測点 17点

点の詳細リスト  群馬県 新潟県 富山県 石川県 長野県
   

成果公表範囲

三角点測量成果公表範囲

三角点測量成果改定範囲


3.水準点の測量成果

改測等を実施した後、準備が整い次第公表予定です。
ただし、現地の様子などから、全ての水準点の成果を公表できない場合があります。

4.座標補正パラメータ(2024年2月15日更新)

2024年2月15日|座標補正パラメータの公表

令和6年能登半島地震に伴い測量成果の公表を停止していた地域のうち、群馬県、新潟県、富山県(氷見市を除く)、長野県において、地震前の測量成果を地震後の測量成果に補正するための座標補正パラメータを公表しました。
この座標補正パラメータを使用することにより、公共基準点等の地震前の測量成果を地震後の測量成果に補正することができます。
なお、今回座標補正パラメータを公表する範囲では上下変動が小さかったことから、標高補正パラメータは公表しません。標高の補正は不要です。

公表範囲

補正パラメータ公開範囲

座標補正パラメータ公表範囲と補正量の大きさ


補正計算を行うには

補正計算は、測量計算サイト(No.7 PatchJGD)をご利用いただけます。
座標補正パラメータを使用した公共測量の補正については、「令和6年能登半島地震」における公共測量への対応について をご参照ください。
なお、座標補正パラメータを取得したい場合には、座標標高補正パラメータ一覧よりダウンロード可能です。

測量成果の公表停止(2024年1月5日)

水準点公表停止の詳細はこちら ※電子基準点(二等、三等水準点)の詳細は電子基準点の項目をご確認ください。

問い合わせ先

・三角点等・水準点の測量成果に関すること
 測地部 測地基準課 電話 029-864-4816(直通)

・電子基準点の測量成果に関すること
 測地観測センター 電子基準点課 電話 029-864-6278(直通)