【近畿】地理空間情報で伝える災害リスクと備え~和歌山でG空間フォーラムを開催~

発表日時:2019年11月5日(火) 14時00分

和歌山でG空間フォーラムを開催します

 地理空間情報活用推進に関する近畿地区産学官連携協議会は、南海トラフ地震や近年激甚化している自然災害に対する地図・測量分野からの情報発信と、災害対応を支える測量技術を紹介する「関西G空間フォーラムin和歌山」を開催します。

開催概要

概要

 関西G空間フォーラムは、地理空間情報を高度に活用する社会(G空間社会)の実現に寄与することを目的として、産学官が一堂に会して行われるものです。今回は、災害対策をテーマとして和歌山で開催します。

日時

11月25日(月)12時00分から17時30分まで

場所

和歌山ビッグ愛(県民交流プラザ)1階大ホール、大ホールホワイエ

内容

○講演会(定員300名、1階大ホール[事前申込必要])

【基調講演】
和歌山大学災害科学教育研究センター長 和歌山大学教育学部教授 此松昌彦
「和歌山県内で地図を利用した多様な防災教育-平時では地域資源を考えるツールとして-」

【特別講演】
NPO法人全国G空間情報技術研究会理事長 奈良大学名誉教授 碓井照子
「東日本大震災から学ぶ、地元パワーの重要性」

【一般講演等】
・国土地理院応用地理部長 中島秀敏
「国土地理院の防災・減災への取り組み」

・和歌山県土砂災害啓発センター所長 坂口隆紀
「和歌山県土砂災害啓発センターでの地理空間情報の活用」

・(一社)和歌山県測量設計業協会 (株)初山 石垣仁志
「地理院地図への自然災害伝承碑の掲載取り組みについて」

・参加企業・団体等
「地理空間情報関連の機器・システム等の展示会」の展示内容紹介

○地理空間情報関連の機器・システム等の展示会(大ホールホワイエ[事前申込不要]
 地理空間情報の利活用に関するパネル、最新の測量機器・システムの展示

 【参加企業・団体等(予定)】
 大畑才蔵ネットワーク和歌山                        (株)貴志 
 クモノスコーポレーション(株)                         (株)コノエ
 ジビル調査設計(株)                             (株)杉原商店
 TPホールディングス(株)/(株)ニコン・トリンブル             (株)マプコン 
 (株)未来図                                  (株)リプロ
 (公社)日本測量協会関西支部                      国土地理院近畿地方測量部
 和歌山県危機管理局                            和歌山県土砂災害啓発センター
 和歌山市

画像をクリックするとダウンロードできます。
データ形式:PDF データ容量:左=1MB 右=271KB

G空間フォーラム和歌山チラシ1G空間フォーラム和歌山チラシ2

主催

○地理空間情報活用推進に関する近畿地区産学官連携協議会実行委員会
  国土地理院近畿地方測量部        和歌山県
  (一社)和歌山県測量設計業協会     (公社)日本測量協会関西支部
  (一社)地理情報システム学会関西支部

後援

 和歌山市
 国立大学法人和歌山大学

参加申込

講演会に参加を希望される方は、11月18日(月)までに参加申込書に必要事項をご記入のうえ、メールまたはFAXにて事務局へご送付ください。
申込先 メール:gsi-kinki-tec=gxb.mlit.go.jp(=を@にしてください)
      FAX:06-6941-4427
会場案内・プログラムのダウンロードはこちらから(PDF形式:1,129KB)
参加申込書のダウンロードはこちらから(PDF形式:665KB)

CPD(継続教育制度)

測量・建設の各CPDポイントの対象プログラムです。

問い合わせ先

〒540-0008
大阪市中央区大手前4-1-76 大阪合同庁舎第4号館
国土交通省国土地理院近畿地方測量部
次長            千葉 浩三 TEL:06-6941-6090(直通)
地理空間情報管理官 宮本 歩  TEL:06-6941-4514(直通)
                      FAX:06-6941-4427

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。