分かる!使える!地理院地図の防災への活用方法や先進的な話題のご紹介! ~第10回地理院地図パートナーネットワーク会議を開催~
地理空間情報の活用におけるオープンイノベーションを目指し、地理院地図(https://maps.gsi.go.jp)で提供しているデータ(地理院タイル)の利活用について情報共有・意見交換を行う「第10回地理院地図パートナーネットワーク会議」をG空間EXPO2018(http://www.g-expo.jp/)内で下記のとおり開催します。 今回は、これまでの地理院地図パートナーネットワーク会議でも行っていた技術者向けのプログラムに加え、午前の部において、行政や企業などで防災対策の企画・立案を担当されている方や身の回りの災害リスクにご関心のある一般の方、地理院地図について詳しく知りたい方向けに、防災で役立つ地理院地図の機能やコンテンツについて使い方の説明・質疑応答を行います。 会議の模様はインターネットで全国にライブ配信いたしますので、会場にお越しいただくことが難しい方は、そちらでご覧ください。 |
1.日時
2.場所
3.プログラム
4.参加申込み(事前登録制)
5.その他
6.資料
平成30年11月15日(木)10:30~12:00、13:30~17:00(10:00開場)
2.場所
日本科学未来館 7F コンファレンスルーム土星(東京都江東区青海2-3-6)
3.プログラム
○午前の部 「防災に役立つ地理院地図の機能やコンテンツの紹介」
「地理院地図」について、防災で役立つ機能やコンテンツを中心に、初心者でも分かるようにゼロから解説いたします。地理院地図の操作画面をお見せしながら説明する予定ですので、パソコン・スマートフォン等のウェブを閲覧できるモバイル端末を持参いただければ、その場で操作をお試しいただけます。
○午後の部(これまでの地理院地図パートナーネットワーク会議でも行っていた技術者向けのプログラム)
(1) 国土地理院、地方公共団体及び教育機関からの情報提供
(2) 地理院地図パートナーからの地理院タイルの利用事例紹介
地理院タイル等のウェブ地図データに関する国土地理院の最近の取組を紹介するとともに、地理院地図や地理院タイルを活用されている地方公共団体・教育機関・技術者の方々から活用事例を紹介いただきます。
詳細は、下記に掲載の資料をご覧ください。
4.参加申込み(事前登録制)
どなたでも無料で参加いただけます。参加を希望される方は、「氏名」「所属」「連絡先メールアドレス」及び「参加を希望するプログラム(「午前の部」・「午後の部」のいずれかで申込み。両方申込みも可)」を以下の送付先までメールでお送りください。登録は先着順で、定員になり次第、締め切らせていただきます。定員に満たなかった場合は、当日登録なしでの参加も可能です。
(送付先)地理院地図パートナーネットワーク事務局(株式会社オーエムシー)
メールアドレス:ccpn@omc.co.jp
(送付先)地理院地図パートナーネットワーク事務局(株式会社オーエムシー)
メールアドレス:ccpn@omc.co.jp
5.その他
当日の会議の模様はインターネットで全国にライブ配信いたします。ライブ配信の閲覧ページは、地理院地図パートナーネットワークのウェブサイト(https://maps.gsi.go.jp/pn/)でご案内いたします(事前登録は不要です)。
6.資料
(資料2)会議プログラム
(参考資料1)地理院地図パートナーネットワークについて
問い合わせ先
〒305-0811 茨城県つくば市北郷1番
国土地理院 地理空間情報部 情報普及課
課長佐藤 壮紀 029-864-5966(直通)
課長補佐小島 脩平 029-864-6643(直通)
029-864-1805(FAX)
国土地理院 地理空間情報部 情報普及課
課長佐藤 壮紀 029-864-5966(直通)
課長補佐小島 脩平 029-864-6643(直通)
029-864-1805(FAX)