災害復興計画基図の提供を開始

発表日時:2012年1月13日(金) 14時00分

青森県八戸市~福島県いわき市の沿岸部5,320km2 -4県6市町から順次提供開始-

 東日本大震災被災地域における復興作業の効率的な実施や、復興計画の策定を促進 することを目的とした大縮尺数値地形図「災害復興計画基図」を作成し、1月13日から関係する自治体への提供を開始しました。

 災害復興計画基図は、空中写真から道路や建物、地形等の地図情報を読み取り、現地調査で確認をした上で作成した詳細な地図です。災害復興計画基図では通常の道路、家屋のほか、仮設住宅やがれき集積地等も縮尺1/2,500(福島県沿岸部の一部は縮尺1/5,000)で表示されており、まちづくり計画だけではなく、幅広い復興計画に活用されることが期待されています。また、2m間隔の等高線も描かれているので、津波・高潮対策、移転先適地選定等、災害対策地図としても有用です。

 災害復興計画基図の作成範囲は、青森県八戸市から福島県いわき市にかけての沿岸部、4県39市町村の津波被災区域・都市計画区域(約5,320km2)です。1月13日に4県6市町(青森県:八戸市・階上町、岩手県:洋野町、宮城県:名取市・山元町、福島県:新地町)へ数値地形図および印刷図の提供を開始し、本年度中に関係する自治体へ順次提供します。

 なお、災害復興計画基図は、一般利用者向けに2月中旬以降順次刊行する予定です。また、電子国土Webシステムを利用した災害復興計画基図の閲覧サービスについて、1月中を目途に開始する予定です。

 また、自治体へ提供済みの高密度標高データを利用すると立体表示が可能となり、視覚的な計画立案が可能となります。

添付資料

問い合わせ先

〒305-0811 茨城県つくば市北郷1番
 国土地理院 基本図情報部
 国土基盤情報調整官  長谷川 裕之 029-864-6888(直通)
 基盤地図課長       首藤 隆夫   029-864-4873(直通)

〒983-0842 仙台市宮城野区五輪1-3-15
 仙台第三合同庁舎
 国土地理院 東北地方測量部
 地理空間情報管理官  鈴木 弘    022-295-8751(直通)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。