「測量の日」関連行事を全国各地で実施

-2013「測量の日」特別企画、国土地理院報告会 等を開催-

発表日時:2013年5月20日(月)14時00分

国土交通省では、測量の意義及び重要性に対する国民の理解と関心を一層高めるため、関係省庁、地方公共団体及び関係団体等の協力を得て、6月3日「測量の日」を中心として今年も全国各地で関連行事を実施します。

今年は、「測量の日」制定25周年を迎えることとなります。

関連行事のうち茨城県(つくば市)と東京都内で実施される主な行事は以下のとおりです。

国土地理院の行事

2013「測量の日」特別企画~地図と測量で広がる世界~ (入場無料)

日時:6月2日(日)9時30分から16時30分

場所:国土地理院(茨城県つくば市北郷1番)

内容:国土地理院が提供している地理空間情報の活用について紹介するとともに、25周年を迎える「測量の日」を記念して、測量技術や地図作成技術の変遷を紹介します。また、子どもから大人まで楽しく地図と測量に親しむことができるイベントを実施します。

 

別紙:2013「測量の日」特別企画~地図と測量で広がる世界~【PDF形式:427KB】

「測量の日」における功労者感謝状の贈呈

日時:6月2日(日) 14時00分から

場所:国土地理院(茨城県つくば市北郷1番)

内容:測量・地図に関する普及・啓発に顕著な功績のあった方に対し、国土地理院長から感謝状の贈呈を行います。

 

別紙:受賞者名簿【PDF形式:228KB】

日時:6月7日(金)10時00分から16時00分

場所:日経ホール(東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3階)

内容:測量・地図行政に対する国民の理解を深め、その推進と発展に資することを目的として開催するもので、国土地理院からの報告のほか、一橋大学大学院教授の井上由里子氏による特別講演を行います。

 

別紙:第42回国土地理院報告会リーフレット【PDF形式:1.5MB】

参考

問い合わせ先

〒305-0811 茨城県つくば市北郷1番

国土交通省 国土地理院

総務部 広報広聴室長 赤塚 祐一 電話:029-864-4038(直通)

総務部 広報広聴室長補佐 加藤 啓子 電話:029-864-6254(直通)

企画部 企画調整課長補佐 門脇 利広 電話:029-864-4568(直通)

FAX:029-864-6441

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。