令和5年10月13日(金)
大阪工業大学梅田キャンパス(OIT梅田タワー)
 で開催
入場無料・事前登録制
関西G空間フォーラムは、地理空間情報に関わるさまざまな分野の技術開発と学術研究の動向、ならびに関連産業の現状を認識し共有化を図るとともに将来を展望することを目的に、講演などを行います。

関西G空間フォーラム2023チラシ(PDF形式:532KB)

会場案内図(地理院地図)

プログラム

◇合同シンポジウム

10:00~10:05 開会式

地理空間情報活用推進に関する近畿地区産学官連携協議会会長
大阪工業大学 名誉教授 吉川 眞

10:05~12:10 第一部:測量技術講演会

基調講演「IoT/AIによるGeoWorldの深化と拡張 ー地理的サイバーフィジカルシステム(GeoCPS)を通して」
一般社団法人 地理情報システム学会会長  
慶應義塾大学 環境情報学部 教授 厳 網林
特別講演「高度な地理空間情報を支える『国家座標』の展望」
国土交通省国土地理院 測地部長 山際 敦史
「地理空間情報関連の機器・システム等の展示会」の展示内容紹介
参加団体・企業等

13:20~14:45 第二部:関西地域GIS自治体意見交流会

開会挨拶
一般社団法人 地理情報システム学会関西支部      
大阪工業大学 工学部都市デザイン工学科 教授 田中 一成
富田林市文化財情報システムとデータ活用
富田林市 教育委員会 生涯学習部 文化財課 林 正樹
京都府・市町村共同による統合型GISの取組について
京都府 情報政策課 推進協議会開発局 藤井 廉
空間情報技術を活用した社会課題の解決と魅力の向上事例
アジア航測株式会社 西日本インフラ技術部
西日本公共コンサルタント課 白永 浩史
自治体DXへの期待に応える地理空間情報の整備と活用について
一般社団法人 GIS支援センター  一氏 昭吉

15:25~16:25 第三部:合同パネルディスカッション

地理空間情報活用の新たな展開
コーディネータ:大阪工業大学 工学部都市デザイン工学科 教授 田中 一成
パネリスト:第一部及び第二部の講演者

16:25~16:30 閉会式

国土交通省国土地理院 近畿地方測量部長 田中 宏明

◇地理空間情報関連の機器・システム展示会(9:30~17:00)

【参加団体・企業等】
◆アジア航測(株) ◆(株)インフォマティクス ◆ESRIジャパン(株) ◆(株)かんこう  ◆クモノスコーポレーション(株)
◆国際航業(株) ◆(株)日本インシーク ◆(株)パスコ ◆福井コンピュータ(株)  ◆(一社)GIS支援センター・(一社)大阪府測量設計業協会 ◆(公社)日本測量協会関西支部 ◆国土地理院近畿地方測量部

CPD等

合同シンポジウムは、測量系CPD及び建設系CPD、GIS上級技術者認定の各制度の対象として登録されています。
最終プログラムまで聴講された方に受講証明を発行します。

測量CPD 4ポイント、 建設CPD 4ポイント、 GIS上級技術者

参加申込

 申込受付は終了いたしました。
 たくさんのお申込み、誠にありがとうございました。

問い合わせ先

関西G空間フォーラム2023実行委員会 事務局(担当:関口)

E-mail:gsi-kinki-gs=gxb.mlit.go.jp(=を@にしてください)
TEL:06-6941-4514

主催:地理空間情報活用推進に関する近畿地区産学官連携協議会 関西G空間フォーラム2023実行委員会

国土交通省国土地理院近畿地方測量部、一般社団法人地理空間情報システム学会関西支部、公益社団法人日本測量協会関西支部、一般社団法人大阪府測量設計業協会、一般社団法人日本写真測量学会関西支部