北海道の山
山名をクリックすると、地理院地図で山頂付近が表示されます。
山名<山頂名> | 所在等 | 標高 | 緯度経度 | 三角点名等 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
しれとこだけ 知床岳 | 知床・阿寒 | 1254m | 44度14分09秒 145度16分26秒 | 知床岬 | |
いおうざん 硫黄山 | 知床・阿寒 | 1562m | 44度08分00秒 145度09分41秒 | 硫黄山 | |
ちえんべつだけ 知円別岳 | 知床・阿寒 | 1544m | 44度07分29秒 145度10分07秒 | 標高点 | |
さしるいだけ サシルイ岳 | 知床・阿寒 | 1564m | 44度05分43秒 145度08分37秒 | 標高点 | |
らうすだけ 羅臼岳 | 知床・阿寒 | 1661m | 44度04分33秒 145度07分20秒 | 測定点 | H26三角点標高改定 |
おんねべつだけ 遠音別岳 | 知床・阿寒 | 1330m | 43度59分36秒 145度00分48秒 | 遠音別岳 | H20三角点標高改定 |
うなべつだけ 海別岳 | 知床・阿寒 | 1419m | 43度52分37秒 144度52分36秒 | 海別岳 | |
しゃりだけ 斜里岳 | 知床・阿寒 | 1547m | 43度45分56秒 144度43分04秒 | 標高点 | |
しべつだけ 標津岳 | 知床・阿寒 | 1061m | 43度40分05秒 144度42分18秒 | 標高点 | |
もことやま 藻琴山 | 知床・阿寒 | 1000m | 43度42分16秒 144度19分52秒 | 藻琴山 | |
あとさぬぷり(いおうざん) アトサヌプリ(硫黄山) | 知床・阿寒 | 508m | 43度36分37秒 144度26分19秒 | 標高点 | H13地形図改測に伴う標高改定 |
かむいぬぷり(ましゅうだけ) カムイヌプリ(摩周岳) | 知床・阿寒 | 857m | 43度34分20秒 144度33分39秒 | 標高点 | |
おあかんだけ 雄阿寒岳 | 知床・阿寒 | 1370m | 43度27分15秒 144度09分53秒 | 雄阿寒岳 | |
めあかんだけ 雌阿寒岳 | 知床・阿寒 | 1499m | 43度23分11秒 144度00分31秒 | 標高点 | |
めあかんだけ<あかんふじ> 雌阿寒岳<阿寒富士> | 知床・阿寒 | 1476m | 43度22分27秒 144度00分23秒 | 阿寒富士 | |
うこたきぬぷり ウコタキヌプリ | 白糠丘陵 | 747m | 43度12分30秒 143度47分51秒 | 標高点 | |
れぶんだけ 礼文岳 | 礼文・利尻 | 490m | 45度22分21秒 141度00分57秒 | 礼文岳 | |
りしりざん(りしりふじ) 利尻山(利尻富士) | 礼文・利尻 | 1721m | 45度10分43秒 141度14分31秒 | 標高点 | |
ぽろしりやま 幌尻山 | 宗谷丘陵 | 427m | 45度09分56秒 142度00分31秒 | 幌尻山 | |
ぱんけざん パンケ山 | 宗谷丘陵 | 632m | 44度51分25秒 142度08分59秒 | 下沢岳 | |
ぽろぬぷりざん ポロヌプリ山 | 北見山地 | 841m | 44度57分42秒 142度25分13秒 | 標高点 | |
びんねしりだけ 敏音知岳 | 北見山地 | 703m | 44度53分35秒 142度14分04秒 | 浜峰尻 | |
はこだけ 函岳 | 北見山地 | 1129m | 44度39分57秒 142度24分44秒 | 函岳 | |
ぴやしりやま ピヤシリ山 | 北見山地 | 987m | 44度26分01秒 142度35分03秒 | 飛鏃岳 | |
うつだけ 欝岳 | 北見山地 | 818m | 44度17分30秒 143度04分57秒 | 欝岳 | |
うぇんしりだけ ウェンシリ岳 | 北見山地 | 1142m | 44度13分44秒 142度52分35秒 | 察来岳 | |
しょこつだけ 渚滑岳 | 北見山地 | 1345m | 44度02分25秒 142度55分03秒 | 渚滑岳 | |
てしおだけ 天塩岳 | 北見山地 | 1558m | 43度57分52秒 142度53分17秒 | 天塩岳 | |
ちとかにうしやま チトカニウシ山 | 北見山地 | 1446m | 43度54分24秒 143度02分55秒 | 千登蟹山 | |
にころやま 仁頃山 | 北見山地 | 829m | 43度52分42秒 143度43分06秒 | 似頃山 | |
にせいかうしゅっぺやま ニセイカウシュッペ山 | 石狩山地 | 1883m | 43度46分48秒 142度59分07秒 | 標高点 | ニセイカウシュペ山 |
むりいだけ 武利岳 | 石狩山地 | 1876m | 43度43分59秒 143度10分35秒 | 無類山 | |
むかやま 武華山 | 石狩山地 | 1759m | 43度42分21秒 143度09分38秒 | 大山 | |
きたみふじ 北見富士 | 石狩山地 | 1291m | 43度41分37秒 143度17分45秒 | 三角山 | |
たいせつざん<あさひだけ> 大雪山<旭岳> | 石狩山地 | 2291m | 43度39分49秒 142度51分15秒 | 瓊多窟 | H20三角点標高改定 |
たいせつざん<くろだけ> 大雪山<黒岳> | 石狩山地 | 1984m | 43度41分51秒 142度55分13秒 | 温泉岳 | |
たいせつざん<ほくちんだけ> 大雪山<北鎮岳> | 石狩山地 | 2244m | 43度41分34秒 142度52分47秒 | 標高点 | |
たいせつざん<あいべつだけ> 大雪山<愛別岳> | 石狩山地 | 2113m | 43度42分28秒 142度51分26秒 | 三方崩 | H20三角点標高改定 |
たいせつざん<はくうんだけ> 大雪山<白雲岳> | 石狩山地 | 2230m | 43度39分40秒 142度54分21秒 | 大石狩岳 | |
ちゅうべつだけ 忠別岳 | 石狩山地 | 1963m | 43度35分28秒 142度53分40秒 | 忠別岳 | |
とむらうしやま トムラウシ山 | 石狩山地 | 2141m | 43度31分38秒 142度50分56秒 | 富良牛山 | |
おぷたてしけやま オプタテシケ山 | 石狩山地 | 2013m | 43度28分13秒 142度45分06秒 | 美瑛岳 | H26三角点標高改定 |
びえいだけ 美瑛岳 | 石狩山地 | 2052m | 43度26分24秒 142度42分24秒 | ||
とかちだけ 十勝岳 | 石狩山地 | 2077m | 43度25分04秒 142度41分11秒 | 標高点 | |
かみほろかめっとくやま 上ホロカメットク山 | 石狩山地 | 1920m | 43度24分18秒 142度40分18秒 | 標高点 | |
ふらのだけ 富良野岳 | 石狩山地 | 1912m | 43度23分37秒 142度38分06秒 | 神女徳岳 | |
みくにやま 三国山 | 石狩山地 | 1541m | 43度35分43秒 143度08分47秒 | 三国嶺 | |
いしかりだけ 石狩岳 | 石狩山地 | 1967m | 43度32分48秒 143度01分20秒 | 標高点 | |
おとふけやま 音更山 | 石狩山地 | 1932m | 43度33分42秒 143度02分07秒 | 音更山 | |
にぺそつやま ニペソツ山 | 石狩山地 | 2013m | 43度27分21秒 143度01分56秒 | 標高点 | |
うぺぺさんけやま ウペペサンケ山 | 石狩山地 | 1848m | 43度23分22秒 143度04分55秒 | 標高点 | |
ひがしぬぷかうしぬぷり 東ヌプカウシヌプリ | 石狩山地 | 1252m | 43度14分45秒 143度06分08秒 | 奴深牛 | |
さほろだけ 佐幌岳 | 石狩山地 | 1060m | 43度10分24秒 142度46分52秒 | 佐織岳 | H20三角点標高改定 |
にしくまねしりだけ 西クマネシリ岳 | 石狩山地 | 1635m | 43度31分09秒 143度14分00秒 | 標高点 | |
ひがしみくにやま 東三国山 | 石狩山地 | 1230m | 43度30分30秒 143度27分49秒 | 幌加美里 | |
きとうしやま 喜登牛山 | 石狩山地 | 1312m | 43度26分52秒 143度27分23秒 | 鬼頭牛山 | |
ぴっしりざん ピッシリ山 | 天塩山地 | 1032m | 44度21分20秒 142度01分55秒 | 比後岳 | |
さんとうさん 三頭山 | 天塩山地 | 1009m | 44度05分30秒 142度05分09秒 | 三頭山 | |
ぽろしりやま ポロシリ山 | 天塩山地 | 730m | 43度57分45秒 141度50分10秒 | 翁居岳 | H20三角点標高改定 |
しょかんべつだけ 暑寒別岳 | 増毛山地 | 1492m | 43度42分57秒 141度31分23秒 | 暑寒岳 | H20三角点標高改定 |
くんべつだけ 群別岳 | 増毛山地 | 1376m | 43度41分05秒 141度29分16秒 | 群別岳 | 山名(よみ)訂正 |
ぴんねしり ピンネシリ | 増毛山地 | 1100m | 43度29分31秒 141度42分24秒 | 賓根知山 | |
いるむけっぷやま イルムケップ山 | 夕張山地 | 864m | 43度37分45秒 142度06分37秒 | 三又山 | H20三角点標高改定 |
ふらのにしだけ 富良野西岳 | 夕張山地 | 1331m | 43度18分33秒 142度18分42秒 | 下富良野 | |
あしべつだけ 芦別岳 | 夕張山地 | 1726m | 43度14分09秒 142度17分01秒 | 礼振岳 | |
いくしゅんべつだけ 幾春別岳 | 夕張山地 | 1068m | 43度13分37秒 142度09分34秒 | 標高点 | |
ゆうばりだけ 夕張岳 | 夕張山地 | 1668m | 43度05分59秒 142度15分04秒 | 夕張岳 | |
はったおまないだけ ハッタオマナイ岳 | 夕張山地 | 1021m | 42度50分49秒 142度18分47秒 | 辺富内 | |
とまむさん トマム山 | 日高山脈 | 1239m | 43度04分43秒 142度35分46秒 | 苫鵡山 | |
めむろだけ 芽室岳 | 日高山脈 | 1754m | 42度52分08秒 142度47分07秒 | 芽室岳 | |
つるぎやま 剣山 | 日高山脈 | 1205m | 42度50分55秒 142度53分06秒 | 江遠念 | |
ちろろだけ チロロ岳 | 日高山脈 | 1880m | 42度49分32秒 142度40分31秒 | 千呂露岳 | |
ぴぱいろだけ ピパイロ岳 | 日高山脈 | 1916m | 42度46分23秒 142度43分39秒 | 戸蔦別岳 | H26三角点標高改定 |
とったべつだけ 戸蔦別岳 | 日高山脈 | 1959m | 42度44分19秒 142度41分42秒 | 標高点 | |
ぽろしりだけ 幌尻岳 | 日高山脈 | 2052m | 42度43分10秒 142度40分58秒 | 幌尻 | H26三角点標高改定 |
えさおまんとったべつだけ エサオマントッタベツ岳 | 日高山脈 | 1902m | 42度41分21秒 142度45分28秒 | 標高点 | |
さつないだけ 札内岳 | 日高山脈 | 1895m | 42度41分38秒 142度47分48秒 | 札内岳 | H26三角点標高改定 |
とかちぽろしりだけ 十勝幌尻岳 | 日高山脈 | 1846m | 42度41分44秒 142度51分34秒 | 幌後岳 | 十勝ポロシリ岳 |
いどんなっぷだけ イドンナップ岳 | 日高山脈 | 1752m | 42度37分49秒 142度38分55秒 | 標高点 | |
かむいえくうちかうしやま カムイエクウチカウシ山 | 日高山脈 | 1979m | 42度37分30秒 142度45分59秒 | 札内岳 | H26三角点標高改定 |
いっぱさんきゅうほう 1839峰 | 日高山脈 | 1842m | 42度32分22秒 142度48分29秒 | 標高点 | |
ぺてがりだけ ペテガリ岳 | 日高山脈 | 1736m | 42度29分58秒 142度52分16秒 | 辺天狩岳 | |
なかのだけ 中ノ岳 | 日高山脈 | 1519m | 42度28分05秒 142度53分04秒 | 標高点 | |
かむいだけ 神威岳 | 日高山脈 | 1600m | 42度25分42秒 142度54分25秒 | 神居奴振 | |
ぴりかぬぷり ピリカヌプリ | 日高山脈 | 1631m | 42度24分08秒 142度58分00秒 | 奴振 | |
らっこだけ 楽古岳 | 日高山脈 | 1471m | 42度16分21秒 143度06分40秒 | 面射岳 | H20三角点標高改定 |
とよにだけ 豊似岳 | 日高山脈 | 1105m | 42度04分37秒 143度13分59秒 | 豊似山1) | |
あぽいだけ アポイ岳 | 日高山脈 | 810m | 42度06分28秒 143度01分32秒 | 冬島 | H20三角点標高改定 |
もいわやま 藻岩山 | 支笏・洞爺・積丹 | 531m | 43度01分21秒 141度19分20秒 | 藻岩山 | |
ていねやま 手稲山 | 支笏・洞爺・積丹 | 1023m | 43度04分36秒 141度11分33秒 | 手稲山 | H20三角点標高改定 |
よいちだけ 余市岳 | 支笏・洞爺・積丹 | 1488m | 43度01分58秒 141度01分11秒 | 余市岳 | |
ぽんくとさん 本倶登山 | 支笏・洞爺・積丹 | 1009m | 42度57分19秒 140度54分45秒 | 本倶登山 | |
むいねやま 無意根山 | 支笏・洞爺・積丹 | 1464m | 42度55分51秒 141度02分26秒 | 標高点 | |
さっぽろだけ 札幌岳 | 支笏・洞爺・積丹 | 1293m | 42度54分01秒 141度12分02秒 | 札幌岳 | |
そらぬまだけ 空沼岳 | 支笏・洞爺・積丹 | 1251m | 42度51分54秒 141度15分13秒 | 標高点 | |
えにわだけ 恵庭岳 | 支笏・洞爺・積丹 | 1320m | 42度47分36秒 141度17分07秒 | 恵庭岳 | |
ふっぷしだけ 風不死岳 | 支笏・洞爺・積丹 | 1102m | 42度43分01秒 141度21分32秒 | 風不止 | H20三角点標高改定 |
たるまえさん 樽前山 | 支笏・洞爺・積丹 | 1041m | 42度41分26秒 141度22分36秒 | 標高点 | |
ほろほろやま ホロホロ山 | 支笏・洞爺・積丹 | 1322m | 42度38分01秒 141度08分33秒 | 徳心別山 | |
よべつだけ 余別岳 | 支笏・洞爺・積丹 | 1298m | 43度15分36秒 140度27分33秒 | 余別岳 | |
てんぐだけ 天狗岳 | 支笏・洞爺・積丹 | 872m | 43度11分05秒 140度39分39秒 | 天狗岳 | |
らいでんやま 雷電山 | 支笏・洞爺・積丹 | 1211m | 42度54分13秒 140度28分11秒 | 雷電岳 | H20三角点標高改定 |
めくんないだけ 目国内岳 | 支笏・洞爺・積丹 | 1220m | 42度53分59秒 140度30分55秒 | 標高点 | |
にせこあんぬぷり ニセコアンヌプリ | 支笏・洞爺・積丹 | 1308m | 42度52分30秒 140度39分32秒 | 似古安岳 | |
ようていざん(えぞふじ) 羊蹄山(蝦夷富士) | 支笏・洞爺・積丹 | 1898m | 42度49分36秒 140度48分41秒 | 標高点 | 後方羊蹄山(しりべしやま) マッカリヌプリ |
しりべつだけ 尻別岳 | 支笏・洞爺・積丹 | 1107m | 42度46分21秒 140度54分37秒 | 後別岳 | |
ぬっきべつやま 貫気別山 | 支笏・洞爺・積丹 | 994m | 42度42分36秒 140度55分22秒 | 風防留山 | H20三角点標高改定 |
こんぶだけ 昆布岳 | 支笏・洞爺・積丹 | 1045m | 42度42分37秒 140度39分20秒 | 昆布岳 | |
しょうわしんざん 昭和新山 | 支笏・洞爺・積丹 | 398m | 42度32分33秒 140度51分52秒 | 標高点 | |
うすざん<おおうす> 有珠山<大有珠> | 支笏・洞爺・積丹 | 733m | 42度32分38秒 140度50分21秒 | 標高点 | |
ほろづきやま 母衣月山 | 渡島半島 | 504m | 42度46分12秒 140度12分54秒 | 幌月山 | H20三角点標高改定 |
おおびらやま 大平山 | 渡島半島 | 1191m | 42度38分09秒 140度08分08秒 | 大平山 | |
かりばやま 狩場山 | 渡島半島 | 1520m | 42度36分48秒 139度56分26秒 | 狩場岳 | |
けなしやま 毛無山 | 渡島半島 | 816m | 42度17分43秒 139度48分38秒 | 標高点 | |
ゆうらっぷだけ(けんいちだけ) 遊楽部岳(見市岳) | 渡島半島 | 1277m | 42度13分09秒 140度00分38秒 | 標高点 | |
おとべだけ 乙部岳 | 渡島半島 | 1017m | 42度02分22秒 140度16分29秒 | 乙部岳 | |
こまがたけ<けんがみね> 駒ヶ岳<剣ヶ峯> | 渡島半島 | 1131m | 42度03分48秒 140度40分38秒 | 標高点 | |
よこつだけ 横津岳 | 渡島半島 | 1167m | 41度56分16秒 140度46分17秒 | 標高点 | |
えさん 恵山 | 渡島半島 | 618m | 41度48分17秒 141度09分58秒 | 恵山 | |
はこだてやま 函館山 | 渡島半島 | 334m | 41度45分32秒 140度42分15秒 | 標高点 | |
はちまんだけ 八幡岳 | 渡島半島 | 665m | 41度51分07秒 140度13分48秒 | 八幡岳 | H20三角点標高改定 |
かつらだけ 桂岳 | 渡島半島 | 734m | 41度47分21秒 140度27分52秒 | 桂岳 | |
ななつだけ 七ッ岳 | 渡島半島 | 957m | 41度37分27秒 140度12分51秒 | 七ツ岳 | |
だいせんげんだけ 大千軒岳 | 渡島半島 | 1072m | 41度34分46秒 140度09分39秒 | 千軒岳 | |
いわべだけ 岩部岳 | 渡島半島 | 794m | 41度31分38秒 140度18分39秒 | 岩部岳 | |
かむいやま 神威山 | 奥尻島 | 584m | 42度09分37秒 139度26分34秒 | 標高点 | |
えらだけ 江良岳 | 渡島大島 | 732m | 41度30分36秒 139度22分02秒 | 大島 |