島根県の山
山名をクリックすると、地理院地図で山頂付近が表示されます。
山名<山頂名> | 所在等 | 標高 | 緯度経度 | 三角点名等 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
だいまんじさん 大満寺山 | 隠岐 | 608m | 36度15分24秒 133度19分50秒 | 大満寺山 | |
たくひやま 焼火山 | 隠岐 | 452m | 36度04分29秒 133度01分55秒 | 焼火山 | |
あさひやま 朝日山 | 島根半島 | 344m | 35度30分28秒 132度58分35秒 | 標高点 | |
はなたかせん 鼻高山 | 島根半島 | 536m | 35度24分45秒 132度45分10秒 | 鼻高山 | |
せんつうざん 船通山 | 中国山地中部 | 1142m | 35度09分21秒 133度10分43秒 | 船通山 | |
ひばやま<えぼしやま> 比婆山<烏帽子山> | 中国山地中部 | 1225m | 35度04分12秒 133度03分08秒 | 烏帽子山 | |
さるまさやま 猿政山 | 中国山地中部 | 1268m | 35度04分53秒 132度58分04秒 | 猿政山 | |
おおよろぎやま 大万木山 | 中国山地中部 | 1218m | 35度05分15秒 132度51分16秒 | 大万木山 | |
ことびきさん(みせん) 琴引山(弥山) | 中国山地中部 | 1013m | 35度02分53秒 132度46分57秒 | 琴引山 | |
さんべさん<おさんべさん> 三瓶山<男三瓶山> | 中国山地中部 | 1126m | 35度08分26秒 132度37分18秒 | 三瓶山 | |
おおえたかやま 大江高山 | 中国山地中部 | 808m | 35度03分50秒 132度25分43秒 | 大江高山 | |
かんざん 冠山 | 中国山地西部 | 863m | 34度55分03秒 132度30分07秒 | 標高点 | こうぶりやま |
あさやま 阿佐山 | 中国山地西部 | 1218m | 34度47分09秒 132度22分53秒 | 阿佐山 | |
てんぐいしやま 天狗石山 | 中国山地西部 | 1192m | 34度47分32秒 132度20分34秒 | 天狗山 | |
うんげつやま 雲月山 | 中国山地西部 | 911m | 34度48分08秒 132度14分20秒 | 雲月山 | |
おおさやま 大佐山 | 中国山地西部 | 1069m | 34度44分52秒 132度12分05秒 | 大佐山 | |
おそらかんざん 恐羅漢山 | 中国山地西部 | 1346m | 34度35分44秒 132度07分47秒 | 羅漢 | |
じゃくちさん 寂地山 | 中国山地西部 | 1337m | 34度28分02秒 132度03分16秒 | 標高点 | |
あぞうじやま 安蔵寺山 | 中国山地西部 | 1263m | 34度28分38秒 131度58分02秒 | 杉山 | |
すずのおおたにやま 鈴ノ大谷山 | 中国山地西部 | 1036m | 34度22分36秒 131度50分21秒 | 大谷山 | |
へいけがだけ 平家ヶ岳 | 中国山地西部 | 1066m | 34度19分06秒 131度53分59秒 | 平家岳 | |
あおのやま 青野山 | 中国山地西部 | 907m | 34度27分44秒 131度47分53秒 | 青野山 | H26三角点標高改定 |
とくさがみね 十種ヶ峰 | 中国山地西部 | 989m | 34度26分18秒 131度41分43秒 | 徳佐ケ峰 |