群馬県の山

山名をクリックすると、地理院地図で山頂付近が表示されます。

山名<山頂名>所在等標高緯度経度三角点名等備考
しらねさん
白根山
那須・日光2578m36度47分55秒
139度22分33秒
標高点日光白根山(にっこうしらねさん)
すかいさん
皇海山
那須・日光2144m36度41分24秒
139度20分13秒
皇海山H26三角点標高改定
けさまるやま
袈裟丸山
那須・日光1961m36度38分58秒
139度19分38秒
標高点
あかぎさん<くろびさん>
赤城山<黒檜山>
那須・日光1828m36度33分37秒
139度11分36秒
黒檜山赤城山(あかぎやま)
あかぎさん<じぞうだけ>
赤城山<地蔵岳>
那須・日光1674m36度32分28秒
139度10分38秒
赤城山
くろいわやま
黒岩山
南会津・尾瀬2163m36度54分32秒
139度23分37秒
黒岩山
きぬぬまやま
鬼怒沼山
南会津・尾瀬2141m36度52分58秒
139度22分18秒
鬼怒沼
ひらがたけ
平ヶ岳
南会津・尾瀬2141m37度00分07秒
139度10分15秒
標高点
けいづるやま
景鶴山
南会津・尾瀬2004m36度57分25秒
139度12分38秒
標高点
しぶつさん
至仏山
南会津・尾瀬2228m36度54分13秒
139度10分24秒
至仏山
ほたかやま
武尊山
南会津・尾瀬2158m36度48分19秒
139度07分57秒
武尊山沖武尊山(おきほたかやま)
しもつごうやま
下津川山
越後山脈1928m36度59分41秒
139度03分00秒
下津川山
まきはたやま
巻機山
越後山脈1967m36度58分43秒
138度57分51秒
標高点
あさひだけ
朝日岳
越後山脈1945m36度52分50秒
138度58分21秒
笠ケ岳
あさひだけ<しらがもん>
朝日岳<白毛門>
越後山脈1720m36度51分35秒
138度58分02秒
標高点
たにがわだけ<しげくらだけ>
谷川岳<茂倉岳>
越後山脈1978m36度50分57秒
138度55分00秒
標高点
たにがわだけ<いちのくらだけ>
谷川岳<一ノ倉岳>
越後山脈1974m36度50分50秒
138度55分28秒
谷川富士
たにがわだけ<おきのみみ>
谷川岳<オキノ耳>
越後山脈1977m36度50分14秒
138度55分48秒
標高点
まんたろうさん
万太郎山
越後山脈1954m36度49分27秒
138度52分45秒
万太郎
せんのくらやま
仙ノ倉山
越後山脈2026m36度49分03秒
138度50分22秒
千倉山
あづまやさん
吾妻耶山
越後山脈1341m36度44分47秒
138度55分38秒
標高点
しらすなやま
白砂山
苗場山・白根山・浅間山2140m36度44分17秒
138度41分37秒
西川浦
よこてやま
横手山
苗場山・白根山・浅間山2307m36度40分08秒
138度31分33秒
標高点
しらねさん
白根山
苗場山・白根山・浅間山2160m36度38分38秒
138度31分40秒
標高点草津白根山(くさつしらねさん)
もとしらねさん
本白根山
苗場山・白根山・浅間山2171m36度37分22秒
138度31分55秒
標高点
あずまやさん
四阿山
苗場山・白根山・浅間山2354m36度32分30秒
138度24分47秒
標高点
ゆのまるやま
湯ノ丸山
苗場山・白根山・浅間山2101m36度26分05秒
138度24分04秒
標高点
かごのとやま<ひがしかごのとやま>
篭ノ登山<東篭ノ登山>
苗場山・白根山・浅間山2228m36度25分10秒
138度26分50秒
籠塔山H26三角点標高改定
あさまやま
浅間山
苗場山・白根山・浅間山2568m36度24分24秒
138度31分23秒
標高点
あさまかくしやま
浅間隠山
苗場山・白根山・浅間山1757m36度27分13秒
138度39分09秒
浅間隠シ
はなまがりやま
鼻曲山
苗場山・白根山・浅間山1655m36度24分39秒
138度38分44秒
標高点
はるなさん<かもんがたけ>
榛名山<掃部ヶ岳>
苗場山・白根山・浅間山1449m36度28分39秒
138度51分03秒
標高点
こもちやま
子持山
苗場山・白根山・浅間山1296m36度35分31秒
138度59分52秒
子持山
みょうぎさん<そうまだけ>
妙義山<相馬岳>
関東山地1104m36度17分55秒
138度44分56秒
相馬ケ岳
あらふねやま
荒船山
関東山地1423m36度12分14秒
138度38分14秒
荒船山
あかぐなやま
赤久縄山
関東山地1523m36度08分37秒
138度50分36秒
赤久縄H26三角点標高改定
みかぼやま<にしみかぼやま>
御荷鉾山<西御荷鉾山>
関東山地1287m36度09分08秒
138度55分06秒
西御荷鉾H26三角点標高改定