宮城県の山
山名をクリックすると、地理院地図で山頂付近が表示されます。
山名<山頂名> | 所在等 | 標高 | 緯度経度 | 三角点名等 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
とくせんじょうやま 徳仙丈山 | 北上高地 | 710m | 38度50分54秒 141度28分12秒 | 津谷 | H23三角点標高改定 |
きんかさん 金華山 | 北上高地 | 444m | 38度17分43秒 141度34分00秒 | 金華山 | H23三角点標高改定 |
くりこまやま 栗駒山 | 奥羽山脈中部 | 1626m | 38度57分39秒 140度47分18秒 | 酢川岳 | 須川岳(すかわだけ) H26三角点標高改定 |
あらおだけ 荒雄岳 | 奥羽山脈中部 | 984m | 38度49分59秒 140度41分30秒 | 荒雄岳 | |
かむろだけ(こかぶらやま) 禿岳(小鏑山) | 奥羽山脈中部 | 1261m | 38度48分39秒 140度35分42秒 | 小鏑 | H23三角点標高改定 |
ののだけやま 箟岳山 | 奥羽山脈南部 | 236m | 38度33分57秒 141度10分43秒 | 標高点 | |
おおたかもり 大高森 | 奥羽山脈南部 | 105m | 38度20分26秒 141度09分09秒 | 大高森 | H15三角点改測 |
やくらいさん![]() | 奥羽山脈南部 | 553m | 38度34分32秒 140度42分19秒 | 薬来山 | |
ふながたやま(ごしょざん) 船形山(御所山) | 奥羽山脈南部 | 1500m | 38度27分20秒 140度37分12秒 | 舟形山 | |
いずみがたけ 泉ヶ岳 | 奥羽山脈南部 | 1175m | 38度24分43秒 140度42分32秒 | 測定点 | |
たいはくさん 太白山 | 奥羽山脈南部 | 321m | 38度14分06秒 140度48分08秒 | 生出森 | |
だいとうだけ 大東岳 | 奥羽山脈南部 | 1365m | 38度18分08秒 140度31分25秒 | 大東山 | おおあずまだけ H26三角点標高改定 |
ざおうざん(ざおうさん)<かっただけ> 蔵王山<刈田岳> | 奥羽山脈南部(蔵王山とその周辺) | 1758m | 38度07分40秒 140度26分53秒 | 刈田岳 | 山名変更:H30関係自治体からの申請による |
ざおうざん(ざおうさん)<びょうぶだけ> 蔵王山< ![]() | 奥羽山脈南部(蔵王山とその周辺) | 1825m | 38度05分45秒 140度28分34秒 | 標高点 | 山名変更:H30関係自治体からの申請による |
ざおうざん(ざおうさん)<ふぼうさん(ごぜんだけ)> 蔵王山<不忘山(御前岳)> | 奥羽山脈南部(蔵王山とその周辺) | 1705m | 38度04分32秒 140度28分44秒 | 不忘山 | 山名変更:H30関係自治体からの申請による |
あおそやま 青麻山 | 奥羽山脈南部(蔵王山とその周辺) | 799m | 38度05分05秒 140度36分27秒 | 青麻 |