「電子地形図25000」の販売再開とこれに先立つ試用版の提供について

発表日時:2013年5月27日14時00分

 国土地理院の電子地形図25000は、データの一部不具合のために販売を見合わせております。販売の再開に先立ち、利用者にご不便をおかけしたことも踏まえ、6月中旬から1か月間「電子地形図25000(試用版)」で、電子地形図の新しい内容・表現をお試しいただけるようにします。その後、7月中旬から販売を再開させていただきます。
 当院で刊行している電子地形図25000につきまして、データの一部不具合により5月10日より販売を一時停止し、5月中の販売再開見込みとしておりました。利用者の皆様には、ご不便・ご迷惑をおかけしております。
 販売の再開に先立ち、電子地形図25000の新しい内容・表現を広く知っていただくことを目的として、「電子地形図25000(試用版)」を6月中旬から1か月間無償でご提供します。なお、ご利用いただく方には、アンケート調査等にご協力頂きたく、試用版ユーザ登録をお願いいたします。
 今回ご試用いただけるものは、「定型版」(全国の2万5千分の1地形図の区画ごとの地図画像データ)で、従来販売していた定型版の「建物グレーで陰影なし」を多様化し、「建物はピンクまたはグレー」「陰影表現(地形の凹凸を分かりやすくするための表現)の有無」を組み合わせて4種類としたものです。対象範囲・表現等が自由に選べる「オンデマンド版」は試用版の対象といたしません。
 試用版のユーザとしてのご登録は、試用版をダウンロードする前に行っていただくことになりますが、6月3日から国土地理院ホームページで事前登録を受付開始いたします。試用版提供開始日等詳細につきましては、準備が整い次第、事前登録いただいた方にメールでお知らせするほか、HP等で発表する予定です。
 また、電子地形図25000の正規版の販売は、試用版提供終了後の7月中旬に、購入システム等をさらに使い易くした上で、オンデマンド版も併せて再開する予定です。
 なお、修正が必要となった範囲を既にご購入いただいたお客様へは、販売再開後すみやかに個別にご連絡の上、代品として修正後のデータをお送りさせていただく予定です。

今後の流れ  (6月3日)試用版ユーザ事前登録開始 → 試用版詳細発表 →(6月中旬)試用版提供開始 1か月間提供 →(7月中旬)正規版(オンデマンド版含む)販売再開

 別添1 電子地形図(試用版)の出力例[PDF形式:669KB]
 別添2 別添1の一部を実寸で出力した例[PDF形式:332KB]
 別添3 試用版の利用方法の概要とご提供する地図の表現例[PDF形式:314KB]

問い合わせ先

〒305-0811 茨城県つくば市北郷1番 
国土地理院基本図情報部
管理課長       下山 泰志  029-864-4841(直通)
基盤地図課長    飯田  洋   029-864-4873(直通) 
                       029-864-1803(FAX)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。