平成25年2月25日16時23分頃の栃木県北部の地震に伴う地殻変動について
発表日時:平成25年2月26日(火)15時00分
概要
平成25年(2013年)2月25日(月)16時23分頃に栃木県北部で発生した地震(M6.2、深さ約10km、最大震度5強)に伴う地殻変動が検出されました。
平成25年(2013年)2月25日(月)16時23分頃、栃木県北部で発生した地震について、震源域周辺の電子基準点で観測されたデータを解析した結果(2月26日午前6時までのデータを使用)、電子基準点「栗山」(日光市川俣)において北西方向の水平変動が検出されました。ただし、地震の影響による電子基準点の傾斜が変動量に一部含まれている可能性があります。
なお、上下方向についても地殻変動を検出している可能性はありますが、データにばらつきがあるため、引き続き精査をしてまいります。
今後も注意深く電子基準点による地殻変動の監視を続けていきます。
なお、今後の精査によって解析結果が変更となることがあります。
平成25年(2013年)2月25日(月)16時23分頃、栃木県北部で発生した地震について、震源域周辺の電子基準点で観測されたデータを解析した結果(2月26日午前6時までのデータを使用)、電子基準点「栗山」(日光市川俣)において北西方向の水平変動が検出されました。ただし、地震の影響による電子基準点の傾斜が変動量に一部含まれている可能性があります。
なお、上下方向についても地殻変動を検出している可能性はありますが、データにばらつきがあるため、引き続き精査をしてまいります。
今後も注意深く電子基準点による地殻変動の監視を続けていきます。
なお、今後の精査によって解析結果が変更となることがあります。
問い合わせ先
〒305-0811 茨城県つくば市北郷1番 国土交通省国土地理院 測地観測センター 地震調査官 宮川 康平 TEL 029-864-4825(直通) 地殻監視課長 飯塚 豊久 TEL 029-864-5971(直通) FAX 029-864-8381