験潮儀で得られる潮位データは、験潮場の地盤を基準とした海面変化(ここでは「相対的潮位」といいます)の値を示しています。つまり、相対的潮位には、潮位の変動と験潮場の地盤上下変動の2つの影響が混在しています。
近年、地球温暖化の監視の上でも、海面変動の監視は重要な課題となっていますが、長期的な海面変動を評価する場合、地盤上下変動の影響を取り除いた海面変化(ここでは「絶対的潮位」といいます)を評価する必要があります。
そのため、国土地理院では、2002年から験潮場に取り付けたGNSS連続観測点のデータを用いて、験潮場の地盤上下変動を補正し、さらに、気圧補正、潮汐補正を行った絶対的潮位データを作成し、日本周辺の海面変動トレンドの定量的な評価を行っています。(詳細は、以下の参考文献をご参照ください。)
各験潮場における絶対的潮位データの時系列グラフは、験潮場名をクリックしていただくとご覧になれます。
<参考文献>
近年、地球温暖化の監視の上でも、海面変動の監視は重要な課題となっていますが、長期的な海面変動を評価する場合、地盤上下変動の影響を取り除いた海面変化(ここでは「絶対的潮位」といいます)を評価する必要があります。
そのため、国土地理院では、2002年から験潮場に取り付けたGNSS連続観測点のデータを用いて、験潮場の地盤上下変動を補正し、さらに、気圧補正、潮汐補正を行った絶対的潮位データを作成し、日本周辺の海面変動トレンドの定量的な評価を行っています。(詳細は、以下の参考文献をご参照ください。)
各験潮場における絶対的潮位データの時系列グラフは、験潮場名をクリックしていただくとご覧になれます。
<参考文献>
- 三浦,川元(2012):験潮場のGPS連続観測点を用いた潮位データ解析手法の検討(国土地理院時報 第123集)[PDF形式:2.15MB]
- 三浦,川元(2012):GPS連続観測データを用いた潮位監視手法の高度化に関する研究(平成23年度調査研究年報,p79-82)[PDF形式:1.45MB]

番号 | 験潮場名 | 所在地 | 北緯 | 東経 | 海面変動トレンド (mm/yr) |
標準偏差 (mm/yr) |
1 | 油壺 | 神奈川県三浦市三崎町 | 35°10' | 139°37' | 5.93 | 0.22 |
2 | 細島 | 宮崎県日向市細島町 | 32°26' | 131°40' | 4.95 | 0.22 |
3 | 輪島 | 石川県輪島市輪島崎町 | 37°24' | 136°54' | 3.46 | 0.28 |
4 | 忍路 | 北海道小樽市忍路 | 43°13' | 140°52' | 2.10 | 0.18 |
5 | 海南 | 和歌山県海南市冷水 | 34°09' | 135°12' | 5.42 | 0.29 |
6 | 浅虫 | 青森県青森市浅虫 | 40°54' | 140°52' | 3.77 | 0.18 |
7 | 鼠ヶ関 | 山形県鶴岡市鼠ヶ関 | 38°34' | 139°33' | 3.25 | 0.25 |
8 | 柏崎 | 新潟県柏崎市鯨波 | 37°21' | 138°31' | 4.29 | 0.28 |
9 | 鬼崎 | 愛知県常滑市港町 | 34°54' | 136°49' | 3.49 | 0.30 |
10 | 田後 | 鳥取県岩美郡岩美町 | 35°36' | 134°19' | 6.04 | 0.28 |
11 | 勝浦 | 千葉県勝浦市興津 | 35°08' | 140°15' | 8.20 | 0.23 |
12 | 三国 | 福井県坂井市三国町 | 36°15' | 136°09' | -1.51 | 0.33 |
13 | 久礼 | 高知県高岡郡中土佐町 | 33°20' | 133°15' | 4.79 | 0.28 |
14 | 男鹿 | 秋田県男鹿市戸賀塩浜 | 39°57' | 139°42' | 3.74 | 0.26 |
15 | 阿久根 | 鹿児島県阿久根市波留 | 32°01' | 130°11' | 6.22 | 0.21 |
16 | 須佐 | 山口県萩市 | 34°38' | 131°36' | 5.40 | 0.23 |
17 | 仮屋 | 佐賀県東松浦郡玄海町 | 33°28' | 129°51' | 4.45 | 0.19 |
18 | 相馬 | 福島県相馬市原釜 | 37°50' | 140°58' | 6.19 | 0.17 |
19 | 伊東 | 静岡県伊東市富戸 | 34°54' | 139°08' | 5.97 | 0.22 |
20 | 小木 | 新潟県佐渡市小木町 | 37°49' | 138°17' | 2.31 | 0.20 |
21 | 沖縄 | 沖縄県南城市 | 26°11' | 127°49' | 1.87 | 0.21 |
22 | 田子 | 静岡県賀茂郡西伊豆町 | 34°48' | 138°46' | 5.71 | 0.27 |
23 | 焼津 | 静岡県焼津市中港 | 34°52' | 138°20' | 1.41 | 0.28 |
24 | 奥尻 | 北海道奥尻郡奥尻町 | 42°05' | 139°29' | 4.48 | 0.18 |
25 | 飛島 | 山形県酒田市飛島 | 39°11' | 139°33' | 3.21 | 0.21 |