大分市児童地図作品展

第7回(平成25年) 大分地区 主催:大分市小学校教育研究会社会科部会

作品展の概要

「大分市児童地図作品展」は、児童が地域の姿を自ら観察・調査し、それらを地図として表現することにより、地図への親しみを深めると共に、児童の地図利用を及び地図作成能力の向上を図ることを目的に毎年12月末に開催されています。

作品:大分市歴史文化財MAP

大分市小社研会長賞

作品名:大分市歴史文化財MAP

受賞者:大分市立荏隈小学校 6年 若杉大地

作品主旨:6年生になって歴史に興味を持つようになりました。そこで,大分市にはどんな文化財があるのか知りたくなったので,調べることにしました。大分市にも多くの歴史文化財がありました。中には有名な歴史人物に関係のあるものもあり,たくさんの発見がありました。地図では,文化財のある場所にシールをはり,写真と説明を加えました。時代ごとに色分けするなど工夫をしました。大分市の歴史文化財について,今後さらに詳しく調べてみたいです。  


作品:宇佐神宮と国東半島の歴史MAP

国土地理院長賞

作品名:宇佐神宮と国東半島の歴史MAP

受賞者:大分市立明野東小学校 6年 是永昇太朗

作品主旨:歴史の学習で,東大寺ができる時に宇佐神宮が関係していることを聞きました。さらに,国東半島のお寺とも大きな関わりがあるというので,調べてみようと思いました。宇佐市の県立歴史博物館に行って,映像や模型を見ました。また,実際に神社や寺などを見て回ったり,図書館に行って調べたりすることが大変でした。見やすい字を考えたり,写真や図の位置を考えたりするところを工夫しました。


作品:私の地区の地産地消

国土地理院長賞

作品名:私の地区の地産地消

受賞者:大分市立東稙田小学校 4年 吉弘梨七

作品主旨:大分市は,町と自然がバランスよくまざり合うすてきな町です。私の通学路には百円無人野菜売り場があります。そこには,新鮮で一番身近な野菜がたくさんあります。近くの畑で採れた地域の野菜を食べるのが地産地消だと思います。そこで,地域にある売り場調べをして,地図に表しました。朝5時に起きて,すずしい時に畑を探しました。道がよくわかるようにグレーの色紙で作ったり,栽培の様子がわかるように写真をとってはりつけたり工夫しました。


作品:戦国を生きぬいた「江」の生涯地図

優秀賞

作品名:戦国を生きぬいた「江」の生涯地図

受賞者:大分市立東稙田小学校 6年 石川涼佳

作品主旨:2011年の大河ドラマで「江」を見ました。政治のために3度も結婚させられた「江」はどんな女性だったのか調べてみることにしました。調べていく中で,「江」と大分が意外につながっていることもわかりました。地図作りの中で工夫したところは,注目するところの地図を拡大して,わかりやすくしたところです。実際に現地も訪れ、写真をとったりしたことが苦労したところです。


作品:豊後高田市昭和の町MAP

優秀賞

作品名:豊後高田市昭和の町MAP

受賞者:大分市立荏隈小学校 4年 若杉青葉

作品主旨:わたしのおじいちゃんとおばあちゃんは,豊後高田市に住んでいます。そこで,人気スポットになっている「昭和のまち」について,くわしく調べてみようと思いました。商店街にあるお店を一軒一軒まわって,写真をとったり,お店の人に話を聞いたりするのは,数が多くて大変でした。でも,昔の道具や看板がたくさんあったので,調べてみて楽しかったです。おじいちゃんおばあちゃんのまちが,もっと好きになりました。


作品:自転車安全マップ(桃園小学校校区)

優秀賞

作品名:自転車安全マップ(桃園小学校校区)

受賞者:大分市立桃園小学校 4年 松坂莉子

作品主旨:4年生になり,校区内を自転車に乗れるようになりました。そこで,これから先,危険な場所に注意して乗れるよう,安全マップを作りました。自分で校区内を自転車で回って,安全な道・危険な道を見つけました。また,交番で話も聞きました。事故の多い場所や,自転車で行ってはいけない場所なども教えていただきました。この経験を生かし,これからも安全に注意して自転車に乗りたいと思います。


作品:なぞなぞ日本ちず(とどうふけんクイズなぞなぞ)

優秀賞

作品名:なぞなぞ日本ちず(とどうふけんクイズなぞなぞ)

受賞者:大分市立荏隈小学校 2年 若杉万葉

作品主旨:お兄ちゃん・お姉ちゃんが,毎年夏休みに地図について調べています。わたしも地図をつくっておぼえたいと思いました。図書館でかりた地図の本に,都道府県クイズがありました。おもしろかったので,わたしもつくってみようと思いました。なかなか考えつかない都道府県もあったので,家族で考えたり,本をさんこうにしたりしました。がんばってつくったので,都道府県を全部おぼえることができました。


作品:わたしのまちの彫刻

優秀賞

作品名:わたしのまちの彫刻

受賞者:大分市立舞鶴小学校 2年 兵藤美咲

作品主旨:夏休みに野外彫刻ボランティアに参加しました。その時、市内には他にもたくさんの彫刻があることを知りました。そこで,私の住む大分市にはどんな彫刻があるのかを調べてみたいと思ったことが,この地図を作ったきっかけです。色々なところに彫刻があって,行ったことのない場所で見つけるのはむずかしかったです。写真と地図に番号をつけて,どこに彫刻があるのかを分かりやすくするところを工夫しました。


作品:明治地区の歴史

優秀賞

作品名:明治地区の歴史

受賞者:大分市立明治小学校 5年 林大悟

作品主旨:ぼくは歴史が好きです。自分の住む地区にはどんな歴史があるのかを知りたくなったので,調べて地図にまとめました。苦労したのは,調べたところが実際にはどこにあるのか探し回って,自分の目で確かめたことです。写真をとってはり,その場所がどんなところかがわかる工夫をしました。何百年も前の建物が残っていてびっくりしました。自分の住む地区の歴史を知り,明治がより好きになりました。


作品:日本の夏祭り

優秀賞

作品名:日本の夏祭り

受賞者:大分市立横瀬小学校 4年 恒吉咲希

作品主旨:「夏の友」で自分の地域や大分の祭りを調べていたら,全国の夏祭りに興味がわいてきたので,この地図を作りました。苦労したのは,有名なお祭りがたくさんあって,書きたいことが全部書ききれなかったことです。工夫したのは,できるだけ分かりやすくするために,地図はイラストにしたことです。各地の祭りには,歴史や習わしがたくさんあることがわかりました。