全国都道府県市区町村別面積調 よくあるご質問(FAQ)

全国都道府県市区町村別面積調に関する、よくあるご質問及び回答です。

 

質問1 国土の面積が年々変わるのはどうして?

質問2 市区町村面積の合計が都道府県面積と一致しない場合があるのはなぜ?

質問3 市区町村内の各町丁目単位で面積を知りたいのですが?

質問4 合併前の旧市区町村の区域の面積を知りたいのですが?


質問1

国土の面積が年々変わるのはどうして?

回答1

面積計測の基となる電子国土基本図(地図情報)は局地的に年々更新されます。
更新される地図情報に、大きな縮尺で現況を詳細に捉えた海岸線や新たに出来た埋立地が描画されると、海岸線の形の変化に応じて国土の面積が増減します。
【参考事例】地図データを大きな縮尺に変更したことによる影響[PDF:238KB]

 

質問2

市区町村面積の合計が都道府県面積と一致しない場合があるのはなぜ?

回答2

面積の公表値は、公表する単位ごとに計測値の小数第三位を四捨五入しています。
下の例のような場合には、公表値が市区町村面積の合計と都道府県面積で一致しません。
【例】○○県がA、B及びCの3市で構成され、面積調の結果が以下のような場合
   ○○県の面積の公表値は、3市の公表値の合計61.00ではなく61.01になります。

公表単位 公表値 (計測値)
○○県 61.01 (61.012)
A市 25.50 (25.504)
B市 20.00 (20.004)
C市 15.50 (15.504)
3市合計 61.00  
(数値の単位は全て平方キロメートル)
 

質問3

市区町村内の各町丁目単位で面積を知りたいのですが?

回答3

面積調の計測の最小単位は市区町村であり、市区町村内の各町丁目単位で面積は計測しておりません。

 

質問4

合併前の旧市区町村の区域の面積を知りたいのですが?

回答4

面積調の計測の最小単位は現在の市区町村であり、合併前の旧市区町村の区域の面積は計測しておりません。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。